奈良市の小学5年生の子どもが通える幼児教育おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
対象者全員ギフト券2,500円分がもらえる!

EQWELチャイルドアカデミー
- 口コミ評価
- 4.3(157件)
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

1歳の女の子と40代前半のお父さん
本八幡教室
目で見て覚える力、耳で聞いて覚える力が断然良くなったと感じる。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハッピーベビーコース
- 0~1歳クラス
- 15,400 円
- 1~2歳クラス
- 15,400 円
- 2~3歳クラス
- 15,400 円
- 年少クラス
- 15,400 円
- 年中クラス
- 15,400 円
- 年長クラス
- 15,400 円
- 小学生コース
- 15,400 円
- 幼児英語コース(LB)
- 10,450 円
- 小学生英語コース(SJB)
- 15,400 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 富雄教室奈良県奈良市富雄元町2-3-30富雄駅より徒歩1分詳細富雄教室

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(219件)
- 幼児教室/英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室/英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

3歳の男の子と20代後半のお母さん
今治市大西町紺原甲教室
積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
- 7,700 円
- 小学生(低学年・高学年)コース
- 8,800 円
- 中学生コース
- 8,800 円
- 幼児~小学生高学年コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 中山公民館奈良県奈良市中町2598−1 中山公民館詳細中山公民館

小学5年生の女の子と50代後半のお父さん
タドポール【リトミック】 高の原教室(本部)
とても親切に教えてくださり、またアットホームな雰囲気も子供には合っているように感じます。そのうえでほかの楽器にも興味を持ち、いまではドラムやギターまで習っています。

5歳の男の子と30代後半のお母さん
ILCHI Brain UPこども脳教育 奈良教室
指導内容はお任せしているので細かい事は分からないですが、運動だけでなく子どもの精神的な成長も含めて指導して下さっています。 以前は自分の意思を言葉で表現することが出来ず黙り込むことも多かったのですが、少しずつ言葉で自分の気持ちを伝える事ができるようになってきたように思います。また、好きな事に集中する力が前より上がったように感じています。
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳7ヶ月の男の子とお母さん
親子で楽しく明るい雰囲気で参加出来るので、子供には向いている気がしました
---
年齢が近いお友達と一緒に親子で楽しく活動出来る点が魅力的だと思います
身近にある絵本の内容を使用する為、親の立場でも懐かしく感じ受け入れ易いように思います
お友達が作成した工作もそれぞれ個性的で色んな作品がありお互いに良い刺激を貰えるとも感じました
また、教材を通して自然に英語や社会性を身につけられるように思いました
初対面でしたが親子共々、先生をはじめ生徒さん、親子さんに親切に接して頂いたのも良かったです
3歳5ヶ月の男の子とお母さん
教室に入る段階から子どもが警戒して愚図っていたのですが、先生やお手伝いの学生さんが上手く誘導してくれたので、すぐに子どもも馴染み、とても楽しそうに受講できた事が良かったです。帰ってからも自らその日に覚えた英単語や歌を歌ったりして、この1日だけで随分成長したように感じました。