京都市西京区川島有栖川町の乳児・幼児が通える幼児教室おすすめ一覧【2025】
京都市西京区川島有栖川町
全国約4,300件の教室を掲載!
口コミ数は約6,300件掲載!

検索条件に合致する教室
対象者全員ギフト券2,500円分がもらえる!

ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1171件)
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン

2歳の男の子と30代前半のお父さん
桂教室
教室の効果か、月齢が上がったからなのかはわかりませんが、発語するようになりました
コース・料金(月会費・月謝)
- Aクラス
- 15,400 円
- Bクラス
- 15,400 円
- Cクラス
- 15,400 円
- Dクラス
- 15,400 円
- Eクラス
- 17,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて説明会+体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 桂教室京都府京都市西京区川島有栖川町40桂駅より徒歩3分詳細桂教室
対象者全員ギフト券2,500円分がもらえる!

キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(290件)
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン

3歳の女の子と40代前半のお母さん
豊平4条教室
体験で、その日のうちに喋った。先生になんでも相談できるので子育ての不安を取り除けて安心した
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて説明会+体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 桂教室京都府京都市西京区川島有栖川町40桂駅より徒歩3分詳細桂教室

ドラキッズオンラインオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 幼児教室
- /
- 4歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 4歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少クラス
- 6,600 円
- 年中クラス
- 6,600 円
- 年長クラス
- 6,600 円
- 小1クラス
- 6,600 円
- 小2クラス
- 6,600 円
- 小3クラス
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- オンライン講座詳細オンライン講座
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
幼児教室ってどんなところ?
「幼児教室」は、どんどん成長し、吸収力のある乳幼児期に、よりよい刺激を与えて子どもの能力を伸ばしてあげたいと人気の習い事。
幼児教室には、親子の触れ合いやリトミックなどを取り入れ、楽しく能力を伸ばすことを目的とした教室。幼稚園や小学校合格を目標とした教室、音楽や英語を取り入れた教室など、幅広い種類があります。
どの教室も、子どもが楽しく、興味を持ってレッスン時間を過ごし、その子の能力を伸ばしていけるよう、カリキュラムや教材に工夫をこらしています。家庭ではできない知育教育ができるのが、幼児教室の魅力です。
- 月謝の相場: 5,000円~数万円
- 対象年齢: 0歳~6歳(就学前まで)
- 身につくスキル: 思考力・理解力・集中力・運動能力・非認知能力・積極性・協調性
5歳4ヶ月の男の子とお母さん
5歳の息子と3歳の娘の教育に、どのような教材で どのような教育をされているのか、興味あり、参加応募しました。キッズアカデミーは、とてもいいと、ブログで知りました。知能教育
2歳2ヶ月の男の子とお母さん
明るくて、清潔感もあり、子供が遊んだり学んだりしやすい環境だと思った。また、ドアもオートロックでセキュリティもしっかりしてると思った。
4歳6カ月の女の子とお母さん
自己流で時々やっている知育の遊びとは全然違う内容で、こどもがどういうことが苦手なのか、得意なのか少し知ることが出来て新しい発見がありました。また他の幼児教室とどこが違うのか等もわかりやすく説明してもらえました。こどももとても楽しく取り組めていたので、体験できてよかったです。
4歳の男の子と保護者
ビルの一角なのでとても静かで隣のクラスの声が聞こえてくることもなく集中してとりくめたとおもいます。こども用の小さなテーブルと椅子がおいてあり、きちんと整理された綺麗な教室でした。駐車場から教室までがこどもの足だと10分はかかり毎回駐車場料金がオーバーするのが悩みです。
3歳2ヶ月の男の子とお父さん
明るい雰囲気で進行してくださり、子供が楽しめる雰囲気を作ってくださったところ。また、子供の理解度を見ながら、丁寧に教えてくださったところ。教室に関する説明も丁寧で、親への説明の間、息子に知育玩具を渡してくれて暇を持て余さないようにお気遣いいただいたところもよかったです。