利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

港北区の小学1年生・小学2年生の子どもが通えるセイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

綱島東

スクール名住所
セイハ英語学院 アピタテラス横浜綱島神奈川県横浜市港北区綱島東4-3-1

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 アピタテラス横浜綱島
2歳6ヶ月の男の子とお母さん

低年齢のクラス(0〜3才)だった為に全体をまとめるのが難しいところを、先生が2名体制で全員が楽しく参加出来る様にフォローされていた。

セイハ英語学院 アピタテラス横浜綱島
3歳4ヶ月の男の子とお母さん

お友達がいたので、子供も楽しくレッスンを受けれたようです。途中で少し揉め事のようなこともありましたが先生がうまく対応してくださって最後まで楽しくレッスンを受けることができました。

セイハ英語学院 アピタテラス横浜綱島
2歳0ヵ月の女の子とお母さん

先生とマンツーマンだったのでその子のペースで授業が進めたこと、あと先生が外国人の方だったのでネイティブの発音に触れさせることが出来たのが良かったです!
今なら比較的生徒枠に余裕がある為、入会したら好きなクラスを選べそうなのが良い。

セイハ英語学院 アピタテラス横浜綱島
2歳7ヶ月の女の子とお母さん

体験レッスンではちょうど外国人と日本人の先生が2人いて、ほぼ外国人の先生が進行してくれて日本人の先生はサポートに回っていた。こどもたちが楽しく学べるようにダンスや歌なども交えながらのレッスンで親子で楽しめる内容でとても良かった。

セイハ英語学院 アピタテラス横浜綱島
5歳0ヶ月の男の子とお母さん

レッスン内容にたるむ時間などなく、60分しっかり内容が詰まっていたところが良かったです。子どもにとって60分は結構長い時間のように思いますが、飽きないように1項目の時間が短くしてあり、次々とレッスン内容が変化していくので見学していても飽きませんでした。反復練習をしているのか、生徒さんたちはフラッシュカードが変わるたびに全ての内容を元気よく発音していてこれなら自然と身につくだろうなと思ったところが良かったです。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。