横浜市鶴見区の小学5年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、リベルタサッカースクール
エリア・駅 指定なし
習い事 スポーツ・運動,リベルタサッカースクール
詳細条件 小5
リベルタサッカースクールのスクール一覧
江ケ崎町
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 新鶴見 | 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町2 |
鶴見中央
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 鶴見中央 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-10-7 |
平安町
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 京町 | 神奈川県横浜市鶴見区平安町2-17 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
8歳の男の子とお母さん
実際にコーチとお話し、人柄がわかってよかったです。また、子どもがどれくらい積極的に参加するのか、ほかの子とどのようにかかわるのかを見ることができてよかったです。
-の男の子とお父さん
インターネットで地域のサッカー教室を調べていて
-の男の子とお母さん
今まで父親が素人でサッカーを教えたり、一緒にボールを蹴ったりして遊んでいましたが、プロのコーチの指導は非常に参考になりましたし、子ども達も生き生きしていたので、息子も楽しんで参加出来て良かったです。
7歳6か月の男の子と保護者
挨拶からはじまり返事などもきちんと指導していました。話し方は少し厳しめで子供も緊張感をもってレッスンを受けていました。指導の際にコーチが見本をみせていたこともあり、はじめての練習でも理解できて行っていました。
6歳の男の子とお母さん
ハキハキと元気に明るく子どもたちに指示を出しまとめていました。私はサッカーは素人なので専門的なことはわかりませんか、威圧的に子どもを指導することなく、ひとりひとり名前を呼びながら技術指導していて安心できました。また、挨拶などの場面はしっかりさせていました。