横浜市の乳児・幼児が通えるその他スポーツ教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- その他スポーツ/運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- その他スポーツ/運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
横浜校
今まで知らないバレーボールやテニス、野球、サッカーなど一通り経験できて楽しかったようです
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中・年長コース
- 9,980 円
- 小1〜小2コース
- 9,980 円
- 年長・小1・2コース
- 9,980 円
- 年少・年中コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 横浜上大岡校神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1上大岡駅より徒歩1分詳細横浜上大岡校
- 北新横浜校神奈川県横浜市港北区北新横浜1-12-12-1北新横浜駅より徒歩3分詳細北新横浜校
- アディダスフットサルパークたまプラーザ校神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7たまプラーザ駅より徒歩2分詳細アディダスフットサルパークたまプラーザ校
- 横浜上大岡校神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1上大岡駅より徒歩1分詳細横浜上大岡校
- 北新横浜校神奈川県横浜市港北区北新横浜1-12-12-1北新横浜駅より徒歩3分詳細北新横浜校
- アディダスフットサルパークたまプラーザ校神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7たまプラーザ駅より徒歩2分詳細アディダスフットサルパークたまプラーザ校
- 横浜センター北校神奈川県横浜市都筑区中川8-7-20センター北駅より徒歩6分詳細横浜センター北校
- 横浜金沢校神奈川県横浜市金沢区大川3-1金沢文庫駅より徒歩6分詳細横浜金沢校
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(100件)
- その他スポーツ/運動・体操・陸上
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- その他スポーツ/運動・体操・陸上
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

6歳の男の子と30代前半のお母さん
京町
上達はしっかりしたと思います。すごく息子のためになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- JJMIX (多種目スポーツスクール)
- 6,810 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

メガロス キッズスカッシュスクール
- 口コミ評価
- 4.0(3件)
- その他スポーツ
- /
- 6歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- その他スポーツ
- /
- 6歳 〜 12歳
- 体験レッスン

小学1年生の男の子と20代後半のお父さん
横浜天王町
スクールの指導でとても上達していた。全国大会を目指すレベルとなっている。
コース・料金(月会費・月謝)
- Jr.I
- 8,558 円
- Jr.II
- 8,558 円
- Jr.III
- 8,558 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 横浜天王町神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134天王町駅より徒歩5分詳細横浜天王町
- 横浜天王町神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134天王町駅より徒歩5分詳細横浜天王町

小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
横浜銀行アイスアリーナ【アイススケート】 広台太田町教室
基礎を覚えて滑れるようになったら、飽きて辞めた。ある程度でできるようになったら飽きる性格です。指導は普通だと思います。

小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
Yokohama TOPS(ヨコハマトップス)【ドッジボール】 横浜市立東品濃小学校
体育の授業では、野球をした際に学校外までボールが飛んでしまう程、肩が強くなりました。 また、友達の中に居ても自分の意見をしっかりと伝えられる様になりました。 また、下の子を気遣う気持ちを持つ様になりました。

中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
田園ラグビースクール 荏田グランド
挨拶がしっかりできるようになった印象があります。体力もついたようです

小学4年生の女の子と50代後半のお母さん
練心館道場【合気道】 すみれが丘教室
幼稚園から小学校低学年くらいまでは、割と楽しんで練習に通っていたが、だんだんとやる気が見られなくなり、惰性で通っている感じになり、今後を検討中です。

小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
SNOVA(スノーヴァ)新横浜【スキー】 梶山教室
自立精神が生まれました。はじめは、準備も親がして送迎もしていましたが、今は自分で準備して通っています。

小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
トリコロールマーメイズチアリーディングスクール たきがしらスタジオ
柔軟性が身についてダンスも身に付きました
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳10ヶ月の男の子とお母さん
・子どもに対して、大きな声ではっきりとわかりやすく話していた点。
・緊張している子どもの対応にも慣れており、打ち解けやすく遊んでくれたり、声かけをしてくれた点
・先生1人に対し子ども5人まで、という少人数制
5歳5ヶ月の男の子とお父さん
先生たちが真剣に子供と向き合っていると感じることができました。体験学習で不安であろう息子に対して運動中も傍に寄り添い言葉掛けを行っていただく事で楽しんで学習をすることが出来ました。就学前に大勢での協力する活動は成長にとても良いと思いました。
5歳6ヶ月の女の子と保護者
複数のスポーツをさせたかった。インターネットで検索して場所が近いので体験に参加しました。
4歳0ヵ月の男の子とお母さん
実際に普段行っているクラスに入っての体験でしたが、さりげなくフォローを入れてくださって初めてでも他のお子さんと一緒に楽しめていて良かったです。
個々の技術だけでなく、チームの大切さなども一緒に学べるところを実際に見れて、初めての習い事に良いなと思いました。
11歳3ヶ月の男の子とお母さん
コーチがとても雰囲気が良く、子供にも保護者にもフレンドリーに話しかけてくれました。その都度不安や疑問があれば、すぐに返答してくれていたので、スムーズでした。体験なのに、本人がやりたいようにやらせてくれて本人もとても楽しんでいました。