利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

安佐南区の小学1年生・小学2年生の子どもが通える学習教室、セイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

祇園

スクール名住所
セイハ英語学院 イオンモール広島祇園広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1

緑井

スクール名住所
セイハ英語学院 フジグラン緑井広島県広島市安佐南区緑井1丁目5-2

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 イオンモール広島祇園
2歳6ヶ月の女の子とお母さん

季節感がある飾り付けで、こどもも(クリスマス)教室の掲示物に興味を持って、お教室に参加できたところが良かったです。
教室のスペースは決して広くはありませんでしたが、少人数制で有ればこのくらいでも良いかなと思いました。
全体的に明るくて入りやすい雰囲気でした。
コロナ禍ということもあり検温と消毒をして、いただいたところは良かったです。

セイハ英語学院 フジグラン緑井
9歳の女の子とお母さん

先生の後に何度も繰り返しをして、耳で覚えて口で発することを重視しているのがよかったです。リズムよく、もじもじしていた我が子も、少しずつ声が出るようになってきました。これから、しっかり耳で慣れていって、話ができたり、ライティングもできていくと思いました。

セイハ英語学院 イオンモール広島祇園
1歳10ヶ月の女の子とお母さん

年齢が細分化されているので途中から入っても特段の遅れを感じることはないと思いました。通常レッスンにまぜてもらえたのでイメージしやすかった

セイハ英語学院 イオンモール広島祇園
2歳5ヶ月の女の子とお父さん

日本人の先生と外国人の先生が2人でレッスンを行っていて、外国人の先生の発音や雰囲気などがリアルで為になりそうでした。お二人とも絶えず笑顔で、多くの内容を凝縮して教えていました。英語が楽しいものだと感じさせてくれるような教え方でした。

セイハ英語学院 フジグラン緑井
3歳4ヶ月の女の子とお父さん

2人先生がいらっしゃり、一人一人ちゃんとみてくれている感じがとても安心できました。その子のペースにあわせてやってくれたり、子どもの顔をみて、授業をすすめてくれて、とてもよかったです!また、3歳なので、飽きたりしないように、コマ数が少しずつ区切られている点がとってもよかったです!

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。