利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

福岡市南区の小学3年生・小学4年生の子どもが通えるリズミックカラテ クオレ

リズミックカラテ クオレのスクール一覧

塩原

スクール名住所
リズミックカラテ クオレ 塩原福岡県福岡市南区塩原2丁目8-1

野間

スクール名住所
リズミックカラテ クオレ 野間福岡県福岡市南区野間4丁目19-21

花畑

スクール名住所
リズミックカラテ クオレ 花畑福岡県福岡市南区花畑2丁目48-31

体験レッスン参加者の声

リズミックカラテ クオレ 塩原
4歳の男の子とお母さん

お休みの生徒さんが多かったようですが、とてもよい雰囲気で楽しさが伝わってきました。
また区民体育館の一部の教室なので清掃も行き届いていました。

リズミックカラテ クオレ 塩原
4歳8ヶ月の男の子と保護者

実際の活動に参加させてもらえて、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが息子のサポートをしてくれてとても嬉しかったです。
先生が個別にミット打ちをレッスンしてくださり、息子も笑顔でカラテを体験できたのでよかったです。

リズミックカラテ クオレ 塩原
4歳6ヶ月の男の子とお母さん

通常クラスが、見れた為、受講してるお子さんや親御さんの雰囲気がわかり、良かったです。子どもたちも、楽しみながらも一生懸命に取り組んでいて、とても好印象を受けました。

リズミックカラテ クオレ 塩原
3歳7ヶ月の男の子とお母さん

先生主導のみでレッスンを進めるのではなく、子供にも思考する内容の問いかけがあり、受け身だけではなかった点。保護者への礼儀を挨拶することやお礼を言うことでしっかり指導されていた点。

リズミックカラテ クオレ 塩原
5歳の男の子とお母さん

体験で申し込んだので、体験の子だけの別メニューかと思いきや、通っている子と一緒に練習することがよかった。
周りが大きな声出している姿につられて、初めは小さい声でしたが大きい声で空手の動きができるようになって驚きました

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。