利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

印西市の小学3年生・小学4年生の子どもが通える野球教室、ベースボールスクール ポルテ

ベースボールスクール ポルテのスクール一覧

木下

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 木下千葉県印西市木下804

高花

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 印西千葉県印西市高花5‐4

体験レッスン参加者の声

ベースボールスクール ポルテ 印西
11歳11ヶ月の男の子とお父さん

屋外なので普通だと思いますが、割と綺麗な公園という感じでしょうか。
夕方遅くなると辺りが暗くなる頃ライトが点きましたので問題なくレッスンは行えると思います。見学していたベンチのところには小さな蛙が沢山いて少し怖かったです。
また、屋外なので先生の声が子供達に届きにくそうでした。近隣に迷惑のかからない程度
のメガホン等があれば先生が声を張り上げずに済むのではないでしょうか?
1人で指導されているので苦しいのではないかと少し心配になりました。

ベースボールスクール ポルテ 印西
8歳11ヵ月の男の子とお父さん

実際にスクールに通っている子たちと通常のスクールを体験できたので、イメージも分かりやすかった。
今回は代わりのコーチだったので、次回もう少し深く話しを聞いてみたい。

ベースボールスクール ポルテ 印西
7歳11ヶ月の男の子とお母さん

入会している子供たちも楽しそうにレッスンに参加していました。ビシバシ練習するというよりは、野球と楽しく触れ合うといった感じの雰囲気でした。今回はバッティングセンター内でのレッスンでしたので、狭かったのですが、練習メニューも工夫されている印象でした。

とても丁寧で低学年クラスの子供に合わせた指導方法だと感じました。決して否定せず失敗したとしても挑戦した事が偉いなど子供がヤル気を無くさないように言い換えていて素晴らしいと思いました。前回出来なかったから今回は挑戦してみようなど少しづつ成長させようとするのが見えて安心して通わせられると思います。

野球教室ってどんなところ?

大リーガーやプロ野球選手に憧れる子どもも多く、今も昔も子どもの習い事として人気の「野球」。

練習で体力や持久力がつくだけでなく、チーム内の役割を大切にするため、責任感や協調性も養われ、礼儀が身につくことも魅力の習い事です。

子どもが野球を習うには、地域の「少年野球(リトルリーグ)」に所属するか、プロの指導者が指導する「野球教室」に通う方法があります。

少年野球は、野球経験者がボランティアで指導をしていることが多く、月謝の安さは魅力ですが、親の手伝いなどの負担が多いことも。月謝は高くても、プロの指導者が指導してくれて、親の負担が少ない野球教室にするか、少年野球にするかは、野球を習う目的や家庭の事情に応じて選ぶと良いでしょう。

  • 月謝の相場: 2,000円~10,000円程度
  • 対象年齢: 3歳~
  • 身につくスキル: 体力・持久力・礼儀・責任感・協調性