利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

天白区の小学1年生・小学2年生の子どもが通えるルーキーズJrサッカークラブ

ルーキーズJrサッカークラブのスクール一覧

植田西

スクール名住所
ルーキーズJrサッカークラブ 植田西教室愛知県名古屋市天白区植田西2丁目 張屋公園

久方

スクール名住所
ルーキーズJrサッカークラブ 戸笠教室愛知県名古屋市天白区久方3丁目

体験レッスン参加者の声

ルーキーズJrサッカークラブ 戸笠教室
3歳1ヶ月の男の子とお母さん

元気良く、わかりやすいように明るく声かけしてくださり、初対面だった息子は最初こそ緊張していましたが、すぐに打ち解けていました。息子が集中力が途切れかけたときも、上手に切り替えて下さって、見ていてとても安心できました。
また、シュートがうまくいった時も、あっ!惜しい!という時も褒めてくださり、子どものやる気を出してくださりました。

ルーキーズJrサッカークラブ 植田西教室
10歳9ヶ月の男の子とお母さん

実際に受講している子ども達と一緒に体験させてもらえたことで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。コーチも優しく指導する雰囲気だったので、子ども達も明るくのびのびとサッカーをしているところがとてもよかったです。

ルーキーズJrサッカークラブ 戸笠教室
4歳10ヶ月の男の子とお母さん

戸笠公園のグランドを使用していたので、外ということもあり、砂ぼこりがあり、待っている保護者の方が目が痛くなってきたのが、少し辛かったです。また日差しも強く保護者の待機場所があるとありがたいなと思いました。

ルーキーズJrサッカークラブ 戸笠教室
5歳1ヶ月の男の子とお母さん

サッカー体験はグラウンドで行うので雰囲気は先生で決まるように思いますが、先生はとてもお若くエネルギッシュな方で真面目な方でした。いつもは生徒さんまだお1人でマンツーマンのようなのでちょっと寂しそうだなというのが正直な感想です。(サッカーはチームプレーなので)

ルーキーズJrサッカークラブ 戸笠教室
4歳11ヶ月の男の子とお母さん

若い先生で元気にテンポよく進行していた。子どもが少し脱線するたびにやさしく声をかけてくださり、最後まで楽しく体験できた。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。