- はじめたきっかけについて
テレビで学習塾についての番組を見て、私たちも本人も通わせたい、通いたいと同じ気持ちになり、始めました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
日常の中でも英語を話せるようになってきて、成果が伺えた。今後は海外にいって生の英語に触れてもらいたい。
- 子供が楽しそうだったか
話せる言語が増えることは本人にとっても楽しいみたいです。同学年の生徒より英語が話せることが嬉しいみたいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
話せる言語が増えて本人も満足しています。今後は海外で生の英語触れることが、親としては期待しています。
- このスクールの雰囲気について
中には素行の悪い生徒もいるようで、悪影響を受けないかが環境面では心配です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
わからないところを一つ一つクリアしていきながら進むカリキュラムのため概ね満足しています。
- 施設・設備について
施設はとても綺麗で衛生面から見ても安心です。少人数クラスなので発言も自由にできてその点も良いかと思います
- 改善を希望する点
特にないですが、ネイティブな英語教師を入れてもらえればより発音がよくなると思います。
- 通っている/いた期間: 2018年8月から
リヌー英語学院は小学生で「英語のフリートーク」をめざす英語学院。英語を話せる日本人講師が、英語の音読・多読や日記・手紙、メール、スピーチや会話など、多様なレッスンで「英語が大好き」で「自由に話せる」子どもを育てています。
ポイント1オールイングリッシュの環境で遊びながら、楽しく短い日常の英会話を自然に身につけていきます。1回のレッスンで、10~15個の短い会話に反応したり、話したりできるようになります。
ポイント2オールイングリッシュの中で、短い質問に答えたり、自分で聞きたい簡単な質問をしたりすることができるようになります。半年のレッスンで、平均20~30個のカンバセーションを話せるようになります。
ポイント3音読は単語の知識だけでなく、自由に話せる英語の基本となるもの。1回のレッスンで1行ないし2行、絵本を通して音読できるようになり、半年のレッスンで、3~6冊の絵本を音読できるようになります。
レッスンが終わったら、できるようになった短い英会話を、家庭で毎日CDで流してもらうようにしています。繰り返し触れ、口に出すことで、英語が体に染み込んでいきます。