利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

児童くらぶ そろばん教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人の希望と算数が好きだという気持ちから、近隣の中では月謝も安かったので始めてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    正直実際の算数をやる中で活用されていなかったので実感は薄いが、常に試験や検定を受けさせてもらい本人のやる気はあがっていた気がする。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は検定も楽しくやっていたようだったが、学年があがり暗い時間しか間に合わなくなってしまい、だんだんとやる気がなくなっていってしまった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生はとても親切でよかったです。本人も通っている間は楽しかったようなので満足です。
    また機会があればお願いしたいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の時には厳しくされているおかげもあってか、皆姿勢も良く取り組んでいる印象でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    正直よくわからず通わせていたので、評価のしようがないですが、かけ算やわり算まで進んでいたようで、本当に本人がわかっているのか疑問はありました。

  • 施設・設備について

    古いので女の子はトイレをいやがるかも。

  • 改善を希望する点

    振り替えがなかったので、そこは子供の習い事としてかなり痛かったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そらばんを習わせたくて、家から一番近い教室を選んだら、曜日や時間帯もちょうどよかったので、習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    順調に進級テストに合格しており、上達しているのが目に見えて分かる。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日家で練習するのが面倒くさかっている。また放課後も友達と遊びたいのに習い事があるので遊べなくて不満を持っているように思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    確実に上達しているので、習い事を継続した意味はあると思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    落ち着いた雰囲気で、営業っけもないので、マイペースで安心して続けられる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2日しか開校しておらず、曜日を選べないし、お休みしたときの振替がしにくいのが難点です。また、いつ頃までにどのように進級していくのか目安が分からない。

  • 施設・設備について

    古い区民館の中にあるので、きれいで最新の設備ではない。駐輪場に屋根がないので、雨の日や暑い日が大変です。

  • 改善を希望する点

    開校曜日や開校時間帯を増やしてほしい。選択肢が多くなれば振替等がしやすいし、曜日や時間帯が選べるのになと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    計算に強くなってほしいなら。
    算数に苦手意識をあまり持ってほしくないから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が少し早くなったと思う。理解するのが早くなった。算数に対して積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きに取り組んでいます。いつも楽しい楽しい!早く行きたいなって言ってるので安心しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生に褒められた日など嬉しそうにして話してくれます。やりがいがあるみたいで親としても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もとても優しいので子どもは大好きです。スクール自体の雰囲気もとてもよくて集中できる環境でとてもいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は子どものペースで始めてくれるので安心です。早く進めて行くのではなくちゃんと一人一人のペースに合わせてくれます。

  • 施設・設備について

    冬場に暖房のパワー弱いのか寒い寒いって言っていました。コロナもあり換気もある中なので仕方ないと思いますが少し改善してほしいです。

  • 改善を希望する点

    なかなか難しいかと思いますが振替など使っていただけたらありがたいなぁとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くに週2でやっているところがあったが、週1でそろばんを習わせたかったからこちらを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1年やってそれなりに手応えを感じているようです。まだ計算が早くなったとは思えないけど、順調に進めているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題が少ないが、たまにそろばんやろうっとと、自分からやり始めるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もっと、早く進むかと思ったけど意外と時間がかかっているのかなと。週1だから仕方ないのかもしれません。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり、様子を見ていていないが兄は集中して出来ている。一緒に通っている妹はあまり集中できていない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    妹は進みが遅いので宿題があるが、兄はほぼ宿題がない。もう少し出して欲しいと思っている。

  • 施設・設備について

    敷地内に無料駐車場もあり、通いやすいです。自転車でも通いやすいです。

  • 改善を希望する点

    学習進行目標のような表をもらえると分かりやすいのかな。
    学年がこのくらいなら、ここら辺の級を目標としましょうみたいな感じで目安が欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
  • はじめたきっかけについて

    とっても良い先生でした息子は集中力がないと言ったところ子供なんてそんなもんですよと。
    安心して頼むことができました子供のダメなところを直すではなく子供本人個性の長所を見つけてもらえてとても良かったと思います個人的に息子の悩みを相談した時に涙が出そうでした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数につまずくことはまずないですおかげでついていけます

  • 子供が楽しそうだったか

    検定の度に受かるよりは検定を受けたことでご褒美あげてます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    でもやっぱり検定が受かるともっとご褒美あげます

  • このスクールの雰囲気について

    とても静かなので集中しやすかったです。
    先生がハキハキ明るい方です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中でずっと見れるわけではないのででもだらだらしてる子供はいないです

  • 施設・設備について

    夏ちょっと暑そうですかわいそう。クーラーも扇風機もつけてますが昔の建物なので

  • 改善を希望する点

    週に一回しかないのでもったいないかなと思いますでも彼と言って週に2回も通わせたところで学校の宿題をやらないのでもし振替があったら嬉しいなと思います

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算が得意になって欲しかったので、本人も興味を持っていたのでそろばんを始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的に検定試験があったので、目標に向かって努力できたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    少人数だったので手厚く指導してもらえて楽しんでいるようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学童代わりにはなったけれど、結局計算力は身に付かず、特に暗算が苦手なままでした。指導への不満ということではなく、本人の資質だと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しかったです。歳上の子たちが集中している環境で出来た点は良かったですが、歳下の子たちはちょっと騒がしかったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    正直、親がそろばんについての知識がないため何とも言えません。

  • 施設・設備について

    近所だったので一年生の時から一人で通えた。おかげで子どもは他学年の知り合いができた。
    計算力がつくかどうかは個人差が大きいのではないかと思う。

  • 改善を希望する点

    少人数なので初心者でもきっちり教えてもらえるのが良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
児童くらぶ そろばん教室 つどいの街教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子も年長からそろばんを始めて、算数が得意になったので下の子にも習わせようと思っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週に1回だけしか教室に行かなかったので、あまり進級ができませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    そろばんは楽しいようでしたが、理解が難しいときにすねてしまうこともありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上の子の通っていたそろばん教室は週に3~4回だったので、めきめき上達し、進級も早かったので、週に1回だとすこし物足りなく感じてしまいました。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ時間帯に通っている子が少なかったこともあり、皆集中できていたようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に1回だけで、また宿題もほとんど出なかったので進級がおそく感じてしまい、親としては物足りなかったです。

  • 施設・設備について

    マンションの集会室を借りていたので、通いやすくてとても良かったです。

  • 改善を希望する点

    週3くらいで通わせられたら進級も早いのかな、と思いました。ただ、現実的にはせめて週2で通わせたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前そろばんを習っており、引っ越しを機に継続して習わせたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達との関わりや、集中力や、計算力のアップにつながって良かったから。

  • 子供が楽しそうだったか

    週一回ということもあり、楽しんで通っている。 指導については指導者に安心してお任せしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    計算力や集中力が身についてきたので、満足している。
    検定なども積極的にやっている教室なのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生との関わりがあまりないのでわからないが、本人の様子や話から環境は良いように思える。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    以前習ってたそろばん教室のシステムが似ていて、わかりやすく通いやすい。
    具体的に教室でどのような様子かなど詳しく聞く機会がほしいと感じた。

  • 施設・設備について

    施設は古く、建物がボロいが、冷暖房はしっかりとしているようで、不満はない。

  • 改善を希望する点

    振替をしていないので、休んだ分は損になってしまうので、振替ができるようになるといいなと感じた。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    計算を暗算でできるようにしたい
    もっと積極的になって欲しい
    お家でも自分で学習するようになって欲しい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達してきたと思う
    積極的にもなってきたし
    友達もできて楽しく通うようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んで頑張ってると思います
    計算がわかるようになってきたと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しくいけて計算もできるようになったので満足してます
    しっかり学習もするようになって良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    友達同士楽しく先生も優しい方で雰囲気もとてもいいです
    内気な我が子も色々挑戦するようになりました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人で教えてくれるのでとても丁寧に教えてくれています
    わからないことも積極的に聞くようになりました

  • 施設・設備について

    個人でやっているので設備などは普通ですが
    楽しくできているので問題ないです

  • 改善を希望する点

    この調子で計算が好きになって貰えたらいいと思います
    いつも楽しく通えて良かったです

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    5年ほど前に通りかかって教室のことを知った。子供の年齢があがるまで通うのを待っていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極性がついたと思う。これまでは付き添いで習い事へ行っていたが、こちらには一人で行き来できる。

  • 子供が楽しそうだったか

    進んで宿題に取り組んでいます。教室の雰囲気が良いのが子供の表情からも伝わってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    暗算が早くなったように思います。集中力がついたら良いなぁと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく教えてくれると話してくれる。教室も綺麗で雰囲気は良い様子。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    見学に行けていないので分からない。教科書を見る限り、基礎からしっかり教えていただいているようで安心している。

  • 施設・設備について

    通学路圏内にあり、教室まで一人で行き来できるのが良い。教室が清潔で明るい感じだと話してくれる。

  • 改善を希望する点

    時間に融通がきけばさらに通いやすいと思う。振替ができないのでお休みが増えてしまいそう。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

お近くの児童くらぶ そろばん教室を今すぐ検索!