過去1週間で1,696がこのスクールに興味を持っています

NOVAバイリンガルKIDSについて

  • NOVAバイリンガルKIDSは、3歳から通える「聞く・話す・読む・書く」の基礎をしっかり学ぶことができる英会話スクール。英語で発信するチカラを育てます。

    講師は全員外国人

    「聞いた音をそのままコピーする能力」これは子どもだけが持つとても不思議で素晴らしい能力です。 外国人が話す「生の英語」をたくさん聞くことで、 自然とその音を発することができるようになります。だからこそNOVAは全員外国人がレッスンを担当しています。

    少人数レッスン

    レッスンは最大でも8名までの少人数レッスンなので、一人ひとりの発話量もしっかり確保。進度の差や性格の違いなどにもインストラクターが気を配りながらレッスンを進めていきますので、初めての生徒様でも安心してグループに入って頂けます。

    安心の価格設定

    NOVAバイリンガルKIDSは安心の月謝制&入会金が無料! 安心の料金設定にもかかわらず、講師は全員英語が母国語の外国人&最大8人までの少人数レッスンが可能です。

特徴・レッスンの様子

  • 最大8名までの少人数制で、それぞれの英語力に合わせたクラスで学びます。

    「英語耳」を鍛え、コミュニケーション能力を身につける

    NOVAの講師は全員外国人。外国人の講師から教わるメリットはズバリ、生の英語の音に触れられることです。日本語の音とは違う英語の音をしっかり聞いてアウトプットできる環境で「英語耳」を鍛えることができます。

    また、こどもの頃から外国人と触れ合うことで、国際社会に通用するコミュニケーション能力を身につけることができます。 「基礎」を学んですぐに「実践」に移せるので、確実に英語力が向上します。

    季節のイベントで異文化体験!

    NOVAでは、サマーイベント、ハロウィンイベントなど、季節ごとに楽しんで英語を学習できる企画が盛りだくさん!毎年スピーチコンテストも開催されています。

口コミ・評判

NOVAバイリンガルKIDS 山科校の口コミ
14歳の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    受験もlisteningがあるので、文法も大切だが、nativeEnglishを聞き取れる耳、それに反応して、答える伝わる発音を身に付けさせたかった。小学校の先生の英語の発音が、恐ろしく日本語発音で、先生により、大差があり、当たりを望むより専門教室に通う方が早いと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    文法や規則を余り教えない教室で、英語シャワーを浴びれば自然に身に付くという考え方。規則、文法が分かっていないので、いくら発音や聞き取りができても、限界があり、楽しくない様子。又テストのレベルばかり上がり、歯が立たず、上がれないから楽しくない。悪循環。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルアップした時は、予習復習して、楽しんでやってた。又テスト一回目も真面目に楽しんでやってた。落ちると足踏みなのに又同じレベルの本を買わされて、半年待たないと行けない。授業と違い、テストは文法が必須で、内容がどんどんレベルアップして、周りも殆ど受かってない。オンライン授業もやってるが、うだつが上がる内容ではないのに、次々勧められる。できた感がなく最近苦痛に思っているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは子供と一緒にテスト勉強したり、楽しめた。やはり英会話は英語とは違い、学校の成績もあがらず、問題がとけない。かといって、英語で話せたり会話ができる程でもない。結局塾と併用している。テストの成績があがったり、レベルアップできたら、親として満足して、楽しいと感じるだろう。

  • このスクールの雰囲気について

    男の子ばかり、二人か三人に先生一人。よい雰囲気。どの子も真面目で、先生も良い。
    ゆったりとした雰囲気で、満足している。やはり、日本人の先生も学習としては必要なのかも。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自然に耳から覚えるのがよいのは分かるが、規則性、など、効率の良い覚え方を提示して、覚えることの重要性もテキストの中に出してほしい。結局テストは覚えないと解けない問題が出るので、学校の成績も上がらず、教室のレベルアップテストも落ちるのです。

  • 施設・設備について

    子供を待つ間、自由にホットコーヒーが飲めるのは良い。ソファーがありゆっくりくつろいで待てるが、ソファー、テーブルなどで、ごちゃごちゃして、コミコミになっているので、テーブルなしで、病院のソファーみたいにして、一方方向にするなどの方がすっきりするかな、と思う。

  • 改善を希望する点

    テストに落ちると、同じレベルで、又本が変わり、本を買わされる。同じレベルなら、毎回本を変えなくても同じ本で良いと思う。二回目することで、理解が深まりテストも受かる可能性がある。一回目が理解が出来なかったから、再度同じレベルをして、理解を深めるのだから、毎回新鮮さを求めないでよいと考える。又、子供のも、「初めて意識」が出て、取り掛かりが良くない。同じ本を二回学習する方が、理解の定着も良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
NOVAバイリンガルKIDS 高田馬場校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元インター生で、英語力を維持するために通うことにしました。
    各校を検討しましたが、元インター生をグループに混ぜることはどこも断られました。NOVAのみマンツーマンでのご提案を下さったので、こちらに決めました。教科書はレベル相当のものを使い、マンツーマンレッスンを受けていました。
    該当校のキッズクラスは全てグループなので、同様のことを検討される方はご相談されると良いと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しばらく日本語を覚える時間を作ったので、口から出てくるまでに時間がかかりましたが、みっちり英語のみの時間を持つことで、勘が戻ったようです。とくに文章で返事をする癖はだいぶついたと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はものおじしていましたが、慣れれば楽しくなったようです。個人レッスンは親が同席出来ませんが、その分しっかり先生が向き合ってくださり、楽しく通えていました。毎週が楽しみだったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    それぞれ手作りでゲームやクイズを用意して飽きない準備をしてくださったので、とても楽しく学んでいました。ただ、マンツーマンの場合は毎週時間と先生をを予約しなければならず、必ず同じ曜日の同じ時間、同じ先生になるとは限らないのが難点です。もちろんどの先生も良くしてくださるのですが、固定の方が良い方もいると思うので、そこはご注意下さい。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方も先生方もみなさん明るくて、とても良かったです。教室は大人と同じ場所で受けていたので子供向けの雰囲気はあまり無かったですが、先生の優しさでカバーしてもらったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各クラスはレベル分けをしますが、年齢とレベルが大体日本で生活している人向けなので、マンツーマンのクラスを選ぶことになりました。レベル分けはテレビ電話で遠方の先生とするのですが、幼児にはシステムに慣れるのが難しく、戸惑っていたのが難点でした。

  • 施設・設備について

    教室は普通の小さめの会議室がたくさん並ぶ感じでした。親は外で待つようなので、受付のソファで待っていましたが、もちろん外に出て戻ってくることも可能です。

  • 改善を希望する点

    マンツーマンはチケット制なので曜日変更などがフレキシブルなのはありがたかったです。ほとんど同じ先生にお願いしていましたが、都合によって教室や先生が変わることもありました。全て事前にご連絡いただけるので、特に問題はなかったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
NOVAバイリンガルKIDS 守谷イオン校の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    両親とも英語教育は重要だと考えていて、3歳になったので近所の英語教室を探しました。他の教室は日程の都合が合わず、また同じ日に2授業連続で申し込めるのが良いと思ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    引っ込み思案な娘なので、最初は本人があまり乗り気ではなく、レッスン後の受付前での復習タイムも積極的に参加していませんでした。しかし、最近は自分も積極的に質問に答える姿を見られるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は行きたくないと言っている時もありました。しかし、仲の良い友達ができたことと、好きな先生がいたり、遊び感覚で楽しめる時間があることで、今は楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英語への自信が少しついてきました。また、発音もいいのではないかと思っています。ただ、当然ですが、自宅でもしっかり時間を作って復習したり日常の中で使ったりしないと、なかなか定着しません。特に、単語は分かっても、文で英語を話すことがなかなかできないので、週に1回のレッスンだけでなく、家庭での取り組みが必要です。

  • このスクールの雰囲気について

    日によって色々な先生がレッスンして下さいますが、どの先生の授業も楽しそうです。また、未就学児クラスということで、様々な年齢のお子さんと交流できるのも良かったです。ただ、小さいお子さんが多いので、少しにぎやかすぎるかなとは感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎的なコースと応用のコースの2種類があり、土曜日は連続で受講することができます。テキストに沿って、単語、表現、アルファベットの勉強を毎回バランスよく勉強できます。また、レッスン後に保護者も一緒に聞ける復習タイムがあり、どんなことをやっているのか、家庭でどんな風に復習すればいいのかがわかります。絵を描いたり塗り絵をしたり遊び感覚でレッスンを受けられて楽しそうです。
    毎回宿題があるのですが、5分くらいで終わる簡単なものであまり負担になりません。

  • 施設・設備について

    教室内は靴を脱いで入るカーペット敷きの部屋で、小さい子もリラックスしてレッスンできる環境です。

  • 改善を希望する点

    未就学児クラスなら、もう少し1クラスの人数を減らした方が効率よく学習できると感じます。また、料金も割高の割に人数が多いので、受講料に見合っていないと感じてしまいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から

体験レッスンに参加された方の感想

NOVAバイリンガルKIDS 田町校の口コミ
3歳の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    もうすぐ4歳、英語教育のため

  • 先生の教え方

    シャイな子どもですが、粘り強く声かけしてたのは非常によかったです。
    ただ、レッスン体験は非常に短く、10分間くらいだったので、普段の様子がみたいと思いました。

  • よかった点

    初めての英語教育のための体験に行きました。
    割と耳では理解しているのかなと思う部分と、全くだ
    と思う部分とありました

教材について

  • CDつきのオリジナルテキスト

    英単語を何度も繰り返し書きながらスペルを暗記する「詰め込み式」では応用が利きません。英語圏のこどもと同じように、レッスンで毎回「フォニックス学習」を取り入れることにより、初めて聞く単語でもスラスラ読み書きできる力をつけていきます。このフォニックスを中心に「読む・書く・聞く・話す」の基礎をしっかり学んでいただける教材を準備しております。

コースの概要

  • 幼児から小学生まで、4つのクラスを用意しております。

    幼児コース (Kinder)

    まだ集中力が持続しづらい幼児コースでは、歌やダンスを取り入れながら、楽しく英語を覚えていきます。

    例えば、英語でとっさに「お友達になりましょう」と言うことは難しいですが、 歌のフレーズとして「Let’s be friends」を何度も口にすることで、いつの間にか自分の言葉として自然に言えるようになっていきます。

    小学生コース

    小学生コースは、3つのクラスに分かれています。半年ごとにレベルアップにチャレンジする「レベルアップコンテスト」を開催。合格すると次のクラスに進めます。

    ◆Class5(英語経験0〜2年)
    講師の言うことをまねるだけでなく、質問に短い文章で答えられるようになります。 またフォニックスを学ぶことで、3~4文字の単語が自然と読めて書けるようになります。

    ◆Class4(英語経験2〜3年)
    英語で質問したり、返答に対し更に質問したりと会話のキャッチボールができるようになってきます。 初めて見る英語も正しい発音で読めたり、聞いた単語を書き起こすこともできるようになります。

    ◆Class3(英語経験4年以上)
    自然なあいづちや反応、気持ちの表現も出来るようになり、自分の事や、家族・街の様子についてなど、自分の言葉で 相手に伝えられるようになります。 また、中学2年生レベルの文法を理解し、文の読み書きができるようになります。

    ※開校クラスは教室によって異なる場合がございます。詳しくは各お教室にお問い合わせください。

    フォニックス 学習

    英語の勉強において日本人が苦手となりがちな英語の発音。「文字の持つ音」を学ぶ学習方法がフォニックスです。単語を暗記するのではなく、文字の持つ音を覚えることで、初めて見る知らない単語でもスラスラと読めるようになります。

教室を選んで無料体験レッスンに申し込む
NOVAバイリンガルKIDSの無料体験レッスンに申し込む簡単1分

こんなお子様にオススメ

  • ◼︎こんなお子様にオススメ
    ・英語に興味のあるお子様
    ・英語好きなお子様
    ・外国語や外国に興味のあるお子様
    ・英語でコミュニケーションがとれるようになりたいお子様

    ◼︎こんな親御さんにオススメ
    ・英語を学ばせたい方
    ・英語への苦手意識を持たせたくない方
    ・英会話を重視しつつ中学英語準備をさせたい方

コドモブースターがおすすめするポイント

  • 英会話教室大手のNOVAバイリンガルKIDでは、3歳から楽しく「聞く・話す・読む・書く」の基礎をしっかり学ぶことができます。

    NOVAバイリンガルKIDSのレッスンの特長は、フォニックス学習に力を入れていること。文字の持つ音を学ぶフォニックス学習法は、単語を暗記するだけではなく、文字の持つ音を覚えることで、初めて見る単語でもスラスラと読めるようになります。

    さらに、聞いた音をそのままコピーする能力が長けている乳幼児期に「生の英語」に触れることが大切と考え、幼児コースから全員外国人講師が授業を担当!

    言えなかった単語やフレーズを歌詞として何度も口にすることで、いつの間にか自分の言葉として自然に言えるようになっていく過程が見えるのも幼児コースの醍醐味。クラス編成は、レベル別ではなく全員「Kinder」のクラスで、歌やダンスを取り入れながら楽しく英語の基礎を養っていきます。

    学校の授業でも徐々に「英語」が登場する小学生コースでは、英語が「勉強」になる前に英語の楽しさを知るカリキュラムを実施!レッスンは「上達すること」を目的にレベル別、最大8名までの少人数レッスンで、一人ひとりの会話量もしっかり確保しながら、英語を取得していきます。

NOVAバイリンガルKIDSに関連する記事

お近くのNOVAバイリンガルKIDSを今すぐ検索!