ジュニアバッティングスクール JBSについて

  • ジュニアバッティングスクール JBSの紹介

    日本最大級の個人指導型野球教室で一人ひとりの子ども達が、“1つの「できた」の積み重ね”を体感できることを大切にしています。3名の生徒様に対して1人の担当コーチがつきマンツーマン指導をしています。個人の成長度合いは個人カルテ(チェッキングシート)を用いて選手1人1人管理し成長をサポートしていきます。
    コーチはトレーニングパートナーとして生徒様に見本をみせながら一緒に練習していきます。言葉や頭で理解するよりも実際に動きを見て身体で覚えた方がスムーズに技術をマスターしていくことができるからです。
    また、当スクールでは基礎トレーニングも導入しており、これは現役大リーグコーチ監修の生徒様(小中学生)に最適にアレンジした内容になっています。

特徴・レッスンの様子

  • ジュニアバッティングスクール JBSの様子

    1レッスン60分ほどのなかで基本的にウォーミングアップ10分、バッティング練習45分、クールダウン5分で練習を進めていきます。
    まず、はじめに6種類の準備体操と現役大リーグコーチ監修のもと作成したオリジナルトレーニングを行い、体を慣らしていきます。その後様々なコーチング方法を用いて、一人ひとりに対して個別にバッティングコーチングを行います。また、様々な道具を用いてドリル練習を行います。反復して行うことにより、自然に良いフォームが身に付きます。バッティング練習後、6種類の整理運動を行いしっかりと体をほぐしていきます。
    1人1人が成長する喜びを感じることを大切にして指導していきます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ジュニアバッティングスクール JBS 鴻巣校の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プロ野球の試合観戦をしてから、野球に興味を持った。バッティングが好きで、子供がやりたいと言うので始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々あるバッティングセンターの数レーンを借りて行うので、場所が限られているので、コンパクトで基礎的なことをやる。

  • 子供が楽しそうだったか

    週一では基礎的なことをやり、時々あるイベントでは、野球場で思い切りプレイができ、他の生徒とも交流できる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週一でコーチに見てもらえるので、修正しやすい、本人が。近隣に系列のスクールがあるので振替に便利だった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチにもよると思うが、明るく前向きな言葉がけで、子どもも楽しく続けられた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バッティング→指導→バッティング→指導→バッティング というのが基本の流れ。バッティングに集中してる取り組める、反面、子供によっては飽きるかも

  • 施設・設備について

    バッティングセンターを間借りして行うので、一般の客もいるから、その辺は気をつけることも出てくる。

  • 改善を希望する点

    振替は他のスクールでも受けられるのでべんり。特に問題ない。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2024年5月
口コミの投稿者アイコン
ジュニアバッティングスクール JBS 横浜港南校の口コミ
男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    こどもブースターで知って。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    野球未経験者でしたが優しく丁寧に教えていただき、楽しかった!と最後まで笑顔で過ごせました。

  • 子供が楽しそうだったか

    無理なく出来る範囲で楽しく取り組めた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく野球体験が出来て満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    最後まで和やかに進めてもらい、雰囲気は良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容がわかりやすかった。

  • 施設・設備について

    設備は明るく開放的で良かったです。

口コミの投稿者アイコン
ジュニアバッティングスクール JBS 埼玉SC校の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生の息子が、テレビでプロ野球の試合を見て、野球に興味を持ったことがきっかけです。また、運動が苦手だった息子が、野球を通じて体を動かす楽しさを覚えてほしいと考えました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、ボールを投げることやバットを振ることがうまくできなかった息子ですが、教室に通い始めてから徐々に上達してきました。最近では、ボールを正確に投げられるようになり、バットを振っても空振りすることが少なくなったように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子は、教室に通うことをとても楽しみにしています。教室に行くと、友達と野球をして遊ぶことができ、また、先生から野球の技術を教えてもらえるので、とても充実した時間を過ごしているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったことは、息子が野球を楽しんで、上達していく姿を見られることです。また、教室の先生や生徒の仲が良く、協力し合いながら野球を楽しんでいる姿も、とても微笑ましく感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、野球の技術だけでなく、礼儀や協調性など、野球を通じて学ぶべきことを大切に指導してくださっています。また、生徒たちは、年齢や経験の差を越えて、仲良く協力して野球を楽しんでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは、基本的な野球の技術から、応用的な技術まで、幅広く学ぶことができます。また、先生は、生徒一人ひとりのレベルや個性に合わせて、丁寧に指導してくださっています。

  • 施設・設備について

    練習場は広くて設備が充実していますが生徒数に対して数が少し足りていないようにも思えるのでもう少し全体的に充実すると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    息子は野球の技術だけでなく、礼儀や協調性など、さまざまなことを学んでいます。また、野球を通じて、友達と仲良く協力することの大切さも学んでいます。教室に通わせることは、息子にとってとても良い経験になっていると思います。また、子供の成長を間近でみることができ、親としてもとても嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
ジュニアバッティングスクール JBS 横浜中山校の口コミ
8歳の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    少年野球を始めて、早くみんなに追いつきたいので、バッティングのレッスンを受けたく、探しました

  • 先生の教え方

    先生は、とてもわかりやすく、本人にもわたしにも説明してくれました。
    バッティングマシーン代は別料金だったのは、当日知りました。
    一人の先生で、二人をひとりづつ教えているので、ベンチで待っている時間も長く感じました

  • よかった点

    バッティングは、わたしには教えられないのでとてもいい経験になった

  • 体験日: 2018年03月

価格の概要

  • 【バッティングコース】
    費用(税込)
    入会費:8,800円
    月謝:9,680円
    年会費:850円
    年会費(保険料込み) :850円/初回のみ
    マシン使用料:1,000円程度/レッスン毎

    ※所属される曜日が月に5回ある場合は、5回分の月謝となります。
    ※月の途中でのご入会の場合、当月の月謝は残りの回数分のみです。
    ※入会後もマシン使用料は月会費とは別で各自の負担になります。

こんなお子様にオススメ

  • ・基礎を習得したいお子様
    ・レギュラーを目指しているお子様
    ・さらにうまくなりたいお子様
    ・基礎体力を向上させたいお子様
    ・自主性や集中力を身につけたいお子様

    【こんな保護者様にオススメ】
    ・基礎を習得させたい!
    ・自信をつけさせたい!子どものサポートがしたい!

特典情報

  • コドモブースターからの申し込み限定で体験費用が無料!

    ★コドモブースター限定 申込特典★
    体験費用無料(1000円→無料)

Q & A

Q1.クラスは年齢別に分かれていますか?
会場よっては、中学生の特進クラスがありますが、その他のクラスは年齢によるクラス分けは行なっておりません。少人数制の個別指導なので年齢に関わらず、一人ひとりのお子様に合った指導をさせていただいております。
Q2.コーチとはマンツーマンの形でみてもらえますか?
打席内で行うコーチングはマンツーマンとなります。マンツーマンのコーチングをローテーションで1人ひとり丁寧にコーチング致します。
Q3.どういう人がコーチングをしてくれますか?
コーチの採用については、コーチ自身の体を使って見本を見せられることが条件となっております。理由は子どもがスポーツの技能を習得していくうえで、目で見て覚える、真似ることが大事だからです。このような理由によりコーチは高校、大学、クラブチームなどでプレー経験があり、現在も大学、クラブチームなど現役でプレーしている選手が中心です。
Q4.入会した後のマシンバッティング使用料は毎回かかるのですか?
マシンバッティング使用料は、都度お客様にご負担をお願いしています。ご了承ください。
Q5.欠席したレッスンの振替は出来ますか?
欠席された分のレッスンは別の曜日や別のスクール、2時間連続での受講などの方法でお振替として受講していただくことが可能です。

コドモブースターがおすすめするポイント

  • チーム練習を補う個人レッスンスクールとして日本最大級の個人指導型野球教室を開講しているジュニアバッティングスクール。
    一人ひとりの子ども達が、“1つの「できた」の積み重ね”を体感できることを大切に指導を行っています。

    ジュニアバッティングスクールでは、バッティングの基本を徹底的に学び、反復練習により身体に覚えさせるため、バッティング練習に特化しどんどん打ち込む練習を行います。
    3名程度の子どもたちに1人の担当コーチがつき、一人ひとりにマンツーマン指導をしていきます。この反復練習でほとんどの選手が試合で結果を出しており効果は抜群!
    また、子どもの上達レベルを管理している個人カルテを使って、効率的な練習ができる点もメリットの1つ。

    指導するコーチは、言葉でなく実際にその動きを見せることで選手にスムーズに技術をマスターさせていきます。コーチが一緒に練習することは子どもたちにとっても楽しく、そして信頼関係を築く上でもとても大切なポイント。
    長所をほめるコーチングにより、どんどん上達していきます。

    また、技術だけでなく、大リーグ現役トレーニングコーチ監修のもと、基礎体力向上にも力を入れています。基礎の習得が上達の早道だという考えから、スクールではさまざまなドリルを使って、身体に基本を覚えさせます。

ジュニアバッティングスクール JBSに関連する記事

お近くのジュニアバッティングスクール JBSを今すぐ検索!