【料金】
個別指導のため料金は妥当だと思うが、授業以外でも低額料金追加で質問ができる日もある【講師】
先生が固定ではないが、どの先生もわかりやすく、落ち着いている。【カリキュラム】
個別なので今自分が何をすると良いか教えてくれながら授業を進めてくれるため、わかりやすい【塾の周りの環境】
周りは明るく、主要道路沿いなので安心して通える。車の通りは激しいがうるさいと感じないため問題なく通う事が出来る【塾内の環境】
クラッシックが流れているため、落ち着いた雰囲気で集中できる。他の生徒も集中している【入塾理由】
通学路で通いやすく、落ち着いた雰囲気で自己学習しやすい。先生たちもわかりやすい。【定期テスト】
テストはまだ体験してないためわからない。入学後のテスト対策をしてもらう【良いところや要望】
まだ体験しかしてないが先生はわかりやすく、集中できる環境だった。【総合評価】
実習している生徒たちも皆んな集中していて、自主勉強しやすい環境だと思った。
- 投稿時期: 小学6年
苦手が得意になる!AI学習×コーチングで生徒をサポートする学習塾
◆心水塾の個別学習るうとにできること
学校の学習は積み重ねです。学習した内容を理解をしながら進めていくことが大切となるため、途中でつまずくと勉強がわからなくなりやすくなり、勉強が苦手になってしまうお子様が多いです。心水塾の個別学習るうとでは、AI学習システムatama+(アタマプラス)を活用した学習メソッドと熟練講師陣による指導体制で、効果的に学習を進めていけるようサポートしています。
<atama+(アタマプラス)とは>
自分専用カリキュラムで学習ができるAI学習です。解く問題を分析し、つまずいたポイントから原因を見つけ出し、問題が解けるようになるために必要なカリキュラムを作成しています。
短期間で問題解決ができるだけでなく、根本の「わからない」から「わかる」へとつなげ、問題を理解して解けるようになる道筋(ルート)を作り出します。<心水塾の個別学習るうとの特徴>
1.強化すべき学習ポイントが明確になることで、効率の良い学習が可能になる。
2.自分専用カリキュラムでやるべきことが明確!安心して学習に取り組むことができる。
3.学習内容がすべてデータで残ることで、振り返りもしやすく学習のモチベーションも高まる。<サポート体制の充実>
生徒の学習データは、リアルタイムで講師陣がチェックすることができるため、生徒の学習状況やつまずきを把握し、適切なサポートをその場で行うことができます。一人ひとりの学習状況や理解度に応じたアドバイスはもちろん、学習に対する悩みにも親身になって寄り添います。
また、DTS(デイリーテレフォンサービス)という仕組みを整えており、お子様の塾での様子を定期的に保護者の方へ電話報告をしています。自宅学習の様子や悩み事などが無いかをお伺いし、ご家庭とも連携を図りながら適切なサポートを行っています。