木村塾 私立中学受験 SEEDについて

  • 木村塾 私立中学受験 SEEDの紹介

    塾で全部やり切る中学受験

    中学受験を目指すご家庭で最も多く耳にするのが、
    「中学受験は親の受験。」
    「親が一緒に勉強を見てやらないとなかなか受からない。」
    という言葉です。

    しかしながら、保護者様も大変お忙しい毎日を送っておられるのも、また事実です。
    しかも中学入試の問題はどこも大変難しく、親が見るといってもなかなか見きれるものではありません。

    そこで、木村塾私立中学受験SEEDでは開塾以来、お父様、お母様のお手を煩わすことなく、全て塾で責任を持って面倒を見させていただく方針でやっております。

    また、何よりも大切なことは
    「お子様がしっかりと一人で自立して勉強できるようになる習慣を、小学生のうちにつけておく。」ということだと思います。

口コミ・評判

木村塾 私立中学受験 SEED 塚口北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習はやはり負担は大きいと思ったが、自習室での学習時にも質問が出来たり月謝の元を十分に取れていると思います。

    【講師】
    ベテランの先生に対してもニックネームで呼べたり、とてもアットホームな雰囲気のようです。
    楽しく勉強しながも着実に力がついてきているので、質の良い先生がそろっているのだと感じています

    【カリキュラム】
    本人から不満や愚痴を全く聞かないので、悪いところはきっと無いのだと思います。

    【塾の周りの環境】
    阪急塚口から徒歩5分程度ですが、飲み屋さんが多く、夜間の帰宅はやや不安があります。
    専用の駐車場もないのも、やや不便です

    【塾内の環境】
    自習室利用時に監督責任者が不在のことが多く、騒ぐ子に対しての注意などが行き届いてないのでは?と思う事があります。

    【入塾理由】
    難関国立中学を受験予定だが、ハチマキを巻くなどのガチガチな雰囲気ではなく、個性的で明るい雰囲気なところを気に入って入塾を決めました

    【定期テスト】
    定期テスト対策はしっかりしてくれましたが、進級テストにとらわれすぎて、クラスを上げることに本人が力を入れてしまいました。

    【宿題】
    量は適量で、間に合わなかったことはありません。
    難易度も個人のレベルに合わせているように感じます。

    【家庭でのサポート】
    勉強の内容は全くわからないので、送迎、お弁当づくりだけでもサポートするように努めました。

    【良いところや要望】
    エアコンの効きがよくなかったのか、この猛暑はやや辛かったようです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    用事や体調等で休んでも、振替などのサポートがしっかりしていただいているのはありがたいです。

    【総合評価】
    子供にとっては雰囲気が合っているのでいいと思いますが、もっとレベルの高い学校を望む子にとっては、もしかすると物足りないかもしれないですね

  • 投稿時期: 小学5年
木村塾 私立中学受験 SEED 塚口北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は決して安いとは言えないと思いますが、だいたいこんなものかなと思ってます。

    【講師】
    年齢の近い講師陣が多く、普段の学校生活にも、相談に乗ってもらいました。

    【カリキュラム】
    教材は受験に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも納得出来ました。

    【塾の周りの環境】
    阪急塚口駅前なので、交通の便も良かったと思ってます。雨の日の車での送り迎えも家から近いので楽でした。

    【塾内の環境】
    教室は人数のわりに狭く感じました。本人は苦痛には感じてなかったようです。

    【入塾理由】
    私立中学をするにあたり、合格実績が高いので、本人も納得して決めました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は、個別に指導して頂きました。その際には学校で使用している教科書を基に対策をして頂きました。

    【宿題】
    出されていましたが、適度な量だったと思います。本人は苦痛には感じていませんでした。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや志望校の説明会や、受験の申し込みにも一緒に参加しました。

    【良いところや要望】
    塾との、コミュニケーションは、取りやすかったと思っています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    受験のための塾なので、学校の勉強には、重きを置いてないと思います。

    【総合評価】
    受験のための塾なので、合格がすべてだと思います。ダメでも人生何とかなります。

  • 投稿時期: 小学4年
木村塾 私立中学受験 SEED 塚口北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べて(経験者からの話)比較的良心的な値段かと思います。
    長期休暇中の講習も他の塾の半額ではないか?と思います。
    自習室でも先生に質問が出来たり、説明を受けたりできるようなので、それを考えると割安だと思います。

    【講師】
    フレンドリーな先生が多いようで、質問もしやすいようです。
    とにかく今は通うのが楽しいようなので結果を期待したいと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩5分程度の立地で安心して子供1人で通わせられます。
    ただ周りは飲み屋も多く、夜の帰宅はやや心配です。

    【塾内の環境】
    実際に見たことがないが、特に不便は感じてないようです。

    【入塾理由】
    個人個人の個性や学力を尊重してもらえるのと、
    はちまきを巻かない、などの雰囲気が子供に合ってると思い決めました。

    【宿題】
    量はたくさん出ていると思いますが、本人のモチベーションが非常に高いので苦痛には思ってないようです。
    難易度は普通だと思います。

    【家庭でのサポート】
    両親共に送り迎えはどちらかがするようにしています。
    説明会や個人懇談は父親が率先して参加しています。

    【良いところや要望】
    今の季節ですら教室内が暑いようで、薄着をしているのが心配です。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    家庭の都合で休んだ時もすぐに振替授業をしていただいて、ありがたく思っています。

  • 投稿時期: 小学5年

お近くの木村塾 私立中学受験 SEEDを今すぐ検索!