過去1週間で2,055がこのスクールに興味を持っています

そろばん教室88くんについて

  • そろばん教室88くんは、日本の子どもたちにそろばん教育を通して「世界で活躍できる人材を育てること」を目標に、お子様の成長をトータルサポートするそろばん教室です。

    そろばん教室88くんの3つの特徴


    1.暗算力・集中力・記憶力を鍛える
    そろばん学習を継続することによって、頭の中でそろばんをイメージし、時間を計って問題に取り組むことにより、暗算力・集中力が鍛えられます。また、そろばん学習は右脳の力を鍛えることができ、右脳を鍛えることにより、より多くのことを記憶することができ、さらに記憶した情報をいつでも必要なときに取り出すことが可能です。

    2.処理能力も身につく
    そろばん学習では、「正しさ」だけでなく「はやさ」も重要となります。訓練を通して、「物事をはやく正確に処理する力」を身に付けることができ、処理能力の向上は、日常生活全般において必ず役立ちます。

    3.安心して通える教室環境
    教室がショッピングセンター内にあるため、通いやすく、お買い物にも便利です。 ショッピングセンター内教室であるため、基本的なセキュリティの確保はもちろんのこと、更に教室内の安全性についても万全を期しています。 また駐車場の心配もなく、安心して通っていただけます。

特徴・レッスンの様子

  • そろばん教室88くんは、「楽しい」だけの授業ではなく、「本当に子供たちのためになる」授業を提供しております。

    1.お子様に合わせた授業
    そろばん教室88くんは、お子様1人1人の学習進度に合わせて指導しているため、分からないまま授業が進むことはありません。一歩一歩着実にお子様の力が身に付く授業です。また、定期的に試験も実施しているため、お子様の実力も分かり、やる気につながります。

    2.安心の月謝制
    月謝制を導入しており、お客様に継続して通っていただきやすい環境を提供しております。また、授業を欠席しても無料で振替ができます。当月内であれば、何回でも自由に振替することが可能です。

    3.パソコン教材の導入
    暗算の練習や、そろばんの練習の補助としてパソコンを使用します。お子様1人1人の成績・タイムを管理し、上達のサポートをできればと考えております。初歩の段階からフラッシュ暗算の練習も行います。

口コミ・評判

そろばん教室88くん キテラタウン調布の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が何人かそろばん教室に通って子供も興味を持ち始めましたが週3回の教室でした。
    まだ子供が小さいので送迎をしようと思っていましたが週3回は大変だと思い習わせるのは思い留まっておりました。たまたまキテラタウンに行ったところ、そろばん教室の無料体験を実施しており、子供が体験したいと言ったので参加したら、習いたいと言ったし週1回でしたので送迎の負担もなかったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    現在は中学受験のために、そろばん教室はやめましたが目標の3級をとることができました。最初、3級に不合格になりましたが、毎日プリントをやり2回目にはギリギリでしたが合格することができました。それが大きな自信になったようです。少し目標に向かって頑張る力がついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しくいろいろとそろばん以外でもお話できたようで、いつも終わったら楽しかったといって教室から出てきました。年に3回の検定で、最初は順調に合格していき、シールや賞状がもらえるのでそれが欲しかったのか、前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんに通い始めた時に、3級まではいきたいね。と話していましたが、その思いがかなったので親としてはうれしかったです。ただ、普段の算数で簡単な計算ミスとか多いのでもう少し計算の力がついて欲しかった気がします。
    教室では、いろんな学年の子やいろんな学校の子たちが来ていて、その子たちや先生ともすぐに仲良くしていた姿が見られたのと、子供が終わるまでほかのママと話ができたりして良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    時間や曜日によって少し落ち着きのない子がいて、つばを吐かれたりしたのでその辺が少し不満でしたが、時間や曜日を変更したりしてこちらで対策をとりました。
    どの先生もとても話しやすく、子供も嫌がらずに毎週楽しみに行っていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は親がそばでは見ることができなかったのですが、3級に合格できたので良かったと思います。ただ算数などでよく簡単な計算を間違えるので、欲をいうようですがもう少し計算力がつくと思っていました。

  • 施設・設備について

    車で送迎できたので、天候が悪い日でも気にせず通うことができたので、良かったです。

  • 改善を希望する点

    振替があったので、休んだ時でも月謝の無駄にならずに振替えて通うことができたのが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
そろばん教室88くん イトーヨーカドー溝ノ口の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々数字が好きだったので、祖父母からそろばんはどうかと勧められた。近所に年中でも入れるそろばん教室があった為一度体験して反応を見てみると楽しそうで、本人がやりたいと希望したので入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の子がいないこともあり、先生が付きっきりで見てくれることもあります。それぞれの子に合わせて対応してくれています。今は2桁の足算引き算ができています。宿題も嫌イヤでなく進んでやってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    うちの子はトランプも大好きなのですが、そろばんの数字合わせとして神経衰弱をした時はとても楽しかったと言ってました。また自分のでなく教室の大きなそろばんでやるのが楽しいとも言ってました。文字を書くのが苦手なので、うまく書けない時は嫌だーとなってしまいますが、何度もやればうまくなるよと励まして頑張ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    前の習い事は最初は楽しんでも途中から嫌だとなっていましたが、こちらは行きたい気持ちが大きく嫌だということが今のところありません。曜日で担当先生が異なり、先生によっては子どもがやだということもあります。あう先生を選んで通うことが可能です。また欠席を事前申請しておけば、他の日に振替することが可能なのは良い点ですが、まだ幼児クラスなので振替時間が少なく限られてしまうのが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数制なので、しっかり見てもらえる感じがあります。終わったあともどんなことをしてどんな反応だったかなど詳しく説明してくれて安心できます。入口が狭く、次の授業までの空き時間が少ない為次の単元の生徒が多いと混雑してます。その時は、どんなだったかを詳しく聞けないこともあるのが残念です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは年齢と深達度で代わるようです。上のクラスは基本満席ですが、うちはまだ小さいので下のコースで余裕あるためしっかり見てもらえている感じがあります。その子に合わせてやってくれるのでやる気も削げず続けていけている気がします。

  • 施設・設備について

    イトーヨーカドーの中にあり、親が待ち時間に苦労することはありません。教室が隣の英会話教室と同系列のためか上が繋がってて声が聞こえてくることもあります。また出入口が狭く1つな為クラスの前後は混雑します。

  • 改善を希望する点

    振替ができるのは良いのですが、振替できる時間が少ないため、もう少し増えるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
そろばん教室88くん イオンモール福津の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがモール内の体験入学案内のブースで大きなそろばんに興味を持った為、説明を聞いた。その際に講師の方も話しやすく優しい印象だったので説明を聞き体験入学させた。その後も本人が続けたとの事だったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題はなかなかやりたがらず何度も促さないといけず大変だったが一度スイッチが入ると集中し最後まで行う事ができた。数字も初めは上手く書けなかったが先生から花丸をもらい褒められる事を目標に家で自ら練習していた。その為、数字や文字は書けるようになった。そろばんをする事で集中力を身につけ、また数字に慣れる事が出来たと感じます

  • 子供が楽しそうだったか

    上手に数字がかけた時にはなまるをつけてもらい嬉しそうに教えてくれた。また生まれて初めての試験に合格した時は達成感から幼稚園の先生にも話したようで喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんに行く事で生活リズムにもメリハリがつき幼稚園の先生以外との大人の人、先生との関わりが持てて子どもの世界も少しは広がったのかなと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    たまたま他のお子さんがおらず、ずっと子どもと一対一の指導だったのでコロナ禍ということもあり安心でした。先生は何でも聞きやすく話しやすい方で親しみをもてた。子どもに対しても性格や行動をしっかりみて指導しているように感じました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年中は40分と時間が短い為あっという間な気がした。指導はしっかりその子自身に合わせたやり方で最後に何か気になる事があった時は教えてくれた。個人面談があるのでそこで色々と子どもの様子を聞く事ができ今後の方針も聞くことができ良かった

  • 施設・設備について

    イオンモール内なので親が時間を潰すには良いです。

  • 改善を希望する点

    良いところは休みの振替がありアプリで簡単に操作出来るところです。改善して欲しい点はパチパチくんのアプリは無料で利用出来たがすぐにフリーズすることです。また月謝が設備利用料などやはり高く感じました。試験の時期も決まっており初めから受験費用をとられるのもどうかと思う。入会時期によっては試験の段階までまだ課題をクリアしていないのに試験は強制だ。本人も幼ながらにも試験を受けるなら合格したいという気持ちもあるので。試験の時期は一人一人考慮してほしいです

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から

体験レッスンに参加された方の感想

そろばん教室88くん イオンスタイル南砂の口コミ
6歳0ヶ月の女の子とお母さん
  • 参加した理由

    算盤を始めたいとかんがえており、ショッピングモールでみかけたので。

  • 教室の雰囲気

    整理整頓され、清潔感もありごく普通の教室かと思います。

  • 先生の教え方

    初心者向けに丁寧に指導をしてくださいました。細かな指の動かし方を何度も指摘してくださいました。子供の様子を見て途中に休憩を挟むなど目が行き届いていました。

  • よかった点

    娘のペースで進められ、数字の書き方まで指導していただき期待ができると感じました。

  • 体験日: 2022年01月

コースの概要

  • コースは、以下2コースよりお選びいただけます。

    ・通常コース
    ・入門コース

教室を選んで体験レッスンに申し込む
そろばん教室88くんの体験レッスンに申し込む簡単1分

こんなお子様にオススメ

  • ・計算力・暗算力・集中力をつけたいお子様
    ・算数に対する苦手意識をなくしたいお子様
    ・挨拶や礼儀を身につけたいお子様
    ・検定を受けてより自信をつけたいお子様

Q & A

  • Q.何歳から通えるの?
    A.年少からお通いいただけます。

    Q.たし算も分からないですが大丈夫?
    A.大丈夫です!1+1から講師が丁寧に指導いたします。 そろばんの珠を実際に動かしてもらいながら学習していくので、たし算を学習していないお子様も理解することができます。

    Q.そろばん教室は週3回からの教室が多く、他の習い事もしているので、なかなか通えません。
    A.週1回(年間44回)のコースと週2回(年間88回)のコースから お選びいただけますので、他の習い事に通いながら無理なくお通いいただくこが可能です。

    Q.入会できる月は決まっていますか?
    A.いつでもご入会いただけます。 そろばんがはじめてのお子様も、習ったことがあるお子様も、お子様1人1人のレベルに合わせた指導を行いますので、いつでも安心してご入会いただけます。

    Q.お休みした時、振替授業は受けられますか?
    A.急なご予定や、風邪をひいてお休みしても88くんでは 無料で振替授業を受けていただけます。 1カ月単位の長期のお休みをする時には休学制度もございます。

    Q.習熟度は、どのようにしてわかりますか?
    A.授業の中での定期的な試験の実施により、 お子様の習熟度が明確にわかります。88くんでは、15級から試験を実施しておりますので、 ご入会してからすぐ試験を受けていただくことが可能です。

お近くのそろばん教室88くんを今すぐ検索!