利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

広島ドラゴンフライズの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    バスケットスクールに入っているが、もっとスキルアップしたいから入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではまず体づくりのためのストレッチの時間を大事にしていて、今まで体幹トレーニングしてこなかったので新鮮。子どもも楽しく通い始めている。

  • 子供が楽しそうだったか

    体幹トレーニングなどボールを使わないトレーニングを楽しそうにできている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナな関係もあり、練習風景を見たいが見学出来ないのが残念に思う。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多いのと年齢の幅が広すぎてみんなで仲良くはなかなか難しそう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ボールを触る前に体づくりトレーニングをしっかり指導してくれるのが新鮮。ただコーチに対して人数が多すぎて目が行き届いてるのかは心配。

  • 施設・設備について

    私立の体育館で、緊急事態宣言の時も通常通りのスクールがあったのが良かった。

  • 改善を希望する点

    まだ通い始めなのでよくわからないが、コーチは優しくて良かった。出来たら休みの振替など対応して欲しい。年会費が高い。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をさせたいと思い、スクールを探していました。夫と相談してバスケットボールを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    協調性が少し身に付き、以前とは違い成長してきたと小学校の先生等からも言われることが増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    継続して楽しそうに通っています。次は◯◯ができるように、や、シュートを◯本決めれた等教えてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自身がやりたいと言って、続けていることに満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生のことも好きなようです。先にスクールに入っている子の雰囲気も良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容を見ることがあまりないのですが、できることが少しずつふえていて、上達していると感じています。

  • 施設・設備について

    家から行きやすい場所なので良かったです。設備も問題ありません。

  • 改善を希望する点

    高学年になったら1人で行ける場所にスクールがあるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ホームページで見て、子供の集中力、対応力向上のために利用開始しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ドリブルやハンドリングなど基礎の習得ができた。 ただ練習は毎週同じ事の繰り返しです。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの指導時の話の聞き方や、基礎のスキルなど積極的に取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の一生懸命取り組む姿がみれたり、できなかった事ができるようになる瞬間を体験できてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく優しい方ばかりでした。練習中にふざけたりと危険な場合などはきちんと注意してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    kidsクラスでも小学校に上がる頃には大人用リングにシュートが届くまでになる。

  • 施設・設備について

    スポーツセンターの体育館を使用するため、施設設備は良好だった。

  • 改善を希望する点

    授業料、年会費が高いのに、スクールが月に34回と少ないので料金設定がもう少し低くなると良かった

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    楽しそうだったから。
    本当に好きだったから。
    友達も初めていたから。
    友達紹介で知ってやった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すごい楽しかった
    学校では、教わらないようなプレーを教えてくれたから。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても、楽しそうだった。
    友達とも、仲良くプレーしていて、ほっとした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子で休みの時一緒にすることを楽しめるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が、明るく接してくださったので印象が良かったです。
    とても、集中して取り組んでいた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い事のコースは、子供のしたいコースにしたら、子供が楽しくしてくれたので、良かったです。

  • 施設・設備について

    のびのびできる、施設や設備が、あってとても良かったです。
    悪い所なんて無いです。

  • 改善を希望する点

    もう少しやりやすいコースの選択肢があれば子供もしやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ドラゴンフライズ、バスケが好きで試合を見に行ったのと、親の影響です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    協調性を学んだように思います。元から積極的なほうですが、周りを見て動けるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    分かりやすく指導して頂き、大好きなドラゴンフライズの教室なので楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通いながら実際に選手と触れ合うきっかけもできました。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとても良いです。バスケ好きが集まっているのでみんな一生懸命です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のペースに合わせて楽しく教えてくれるので指導に不満はありません。

  • 施設・設備について

    通いやすく駐車場もあるので助かります。体育館も綺麗で広いです。

  • 改善を希望する点

    チームワークが学べると思います。楽しくできているので不満はありません。オフシーズンに選手と交流できたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友だちがバスケをしていてバスケに興味があり、身体を動かせるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一時期体力が落ちたかなと思っていたが、身体を動かす事によって食欲も増えてきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しんで練習に参加するようになり、ボールを触って遊んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスケのルールなどをあまり知らなかったが、子どもと話すきっかけになり、ルールも少し知れた。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが気さくに声をかけあっていて、いつも明るい雰囲気の中で取り組めている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの得意なことや上達したところをしっかり褒めてくれている。

  • 施設・設備について

    体育館の中をしっかりと使わせてもらっているのでいつもありがたく思っている。

  • 改善を希望する点

    身体をとにかく動かせるため子どもの性格にはとにかくあっていたと思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    バスケが好きで、もっと、上手くなりたいからと。友達と入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    丁寧な指導で、上手くなりました。
    特に、シュートが上手くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチがとても優しく、親切‼︎丁寧な指導で行くのが楽しいと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分もバスケをしていたので、親子で会話も増えとても良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    人数は少なかったけどその分よく見てくださり、親子共々お世話になりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のチームで練習していますが、ワンランク上の指導でたても満足しました。

  • 施設・設備について

    広いコートで雰囲気も良く、十分満足しました。人数が少なかったのが少し寂しかったです

  • 改善を希望する点

    家から近いので送迎は楽でしたが、やはり費用が…仕方ないですが

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
小学2年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身、小学校から高校卒業までバスケをやっていたのでやらせたくて習わせ始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供も興味を持ってくれて、楽しそうにやっていたのでよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しみにしていて、楽しそうに通ってましたし前向きに取り組んでいたと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供に習わせたかったものでもあったので親子で楽しめました

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく、やさしく接してくださったので通いやすかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ一年生とゆうこともあり、習い事期間も短いので、わかりません

  • 施設・設備について

    そこまで、通ってて特にここがいい悪いと感じた事はありませんでした。

  • 改善を希望する点

    学校や保育園とは別に楽しめる場所があるのはいいなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子かやりたいとお願いしてきたから。かわいさに負けておっけいした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼儀正しくなったよく近所でも挨拶が元気だねと言われる筋肉も少しついてきたきがします。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分がしたいから始めたからといつも本気でやっている。すごいと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が試合にでるときはときも楽しみで写真集とかもいっぱいとる

  • このスクールの雰囲気について

    先生もやさしくてみんなに好かれている息子もとても楽しそうだと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者の息子でもしっかひ教えてくださってとてもいいと思いました

  • 施設・設備について

    十分な広さで不満もないですを私が見に行くスペースもありまきた

  • 改善を希望する点

    元気になるし運動もできるようになるし礼儀正しくなるしとてもいい

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学三年生の時アニメの影響でバスケがしたいと言われたので習い始めました。 安佐南区にはスポ少でバスケがほとんどなくインターネットで調べてドラゴンフライズに辿り着きました。 初心者が途中から入っても分かりやすく教えて頂けるのとドラゴンフライズの選手がたまに来られて良い経験になると思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ドリブルもままならなかったのですが今ではレイアップやシュートも出来る様になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    色々な習い事を試してみましたが長く続かない息子でしたがバスケをし始め練習日になると楽しみにしています。 毎週出来ることが増えて嬉しいと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの指導などは満足ですが月額料金、毎年のユニフォーム、年会費が高すぎます。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ学校のお友達は居ないのですが皆和気藹々としています。 試合の時間になるとチームの子達で作戦を練りしっかり気持ちの切り替えが出来る雰囲気があると思います。

  • 施設・設備について

    場所も分かりやすく行きやすいし、私立中学を借りているので綺麗です。

  • 改善を希望する点

    コロナが流行っているのでお休みにしましたが振り替えが出来ないのでこういうどうしようも無い場合は対応して頂けたら助かります。 毎年ユニフォームをかえるのも勿体ない気がします。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から

お近くの広島ドラゴンフライズを今すぐ検索!