利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ヨコミネ式学習教室の無料体験レッスン

体験レッスンに参加された方の感想

コドモブースターを見て、実際にヨコミネ式学習教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
4歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    幼児教室を探しており、インターネットで検索したところこちらの教室を見つけたので体験に参加しました。家からも近く通いやすいなと思いました。

  • 教室の雰囲気

    子どもたちが一人ひとり机に向かう環境が整っており、体を使う場所もあり良かった。

  • 先生の教え方

    一人ひとりの名前をしっかり呼んで受け答えしていたところ、甘やかすのでなく叱るところはきちんと叱っていたところ。

  • よかった点

    1時間しっかり体験でき、実際の内容がよくわかって良かった。

  • ヨコミネ式学習教室 御器所校
口コミの投稿者アイコン
3歳0ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年11月
  • 参加した理由

    ヨコミネ式学習をテレビで観て興味があり、子どもに合うか体験をしてから決めたかったため。

  • 教室の雰囲気

    明るく、一人一人の机の距離感もちょうど良いかと思います。

  • 先生の教え方

    授業を始める際の子供たちの気持ちの切り替えの声がけ、挨拶がしっかりしていた。
    大きな声でハキハキ授業を行なっており、瞬時に子どもが考える力が鍛えられそうなテンポでした。

  • よかった点

    いまこの時期に何を教え、何が不足しているのか、一度の見学で少し掴むことができました。60分の長さを集中力が切れずに学習できるのか、というところも体験で見ることができました。

  • ヨコミネ式学習教室 藤が丘校
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2024年02月
  • 参加した理由

    前々から気になっていたため、今回たまたま、こちらで見つけて、体験してみようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    広すぎず狭すぎずで、たくさん物があるにも関わらず、どこに何が置いてあるのかが分かりやすく整理整頓された綺麗な教室でした。息子は初めてだったので、何が置いてあるのかと興味津々で見て回っていました。

  • 先生の教え方

    1人で6〜8人ほどみているにも関わらず、今やっていることと違った事をしている子にも怒らずに促す形の一人一人に合わせた声かけの仕方が上手で、笑顔で優しく対応していました。

  • よかった点

    実際のレッスンをしている中での体験だったので、親も同時に参加できたことで、もしこのクラスに入った場合を想像することができました。最後のカードゲームでは、手を挙げて当てられたら答えるという形式で、みんな生き生きと大きな声で手をあげていました。

  • ヨコミネ式学習教室 一社校
口コミの投稿者アイコン
3歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年02月
  • 参加した理由

    幼児教室を探していたところ、以前興味のあったヨコミネの教室があり、体験してみたいと思った

  • 教室の雰囲気

    教室は明るかったが、教室自体は少しおくまったところにあり、外から教室の様子はみえない。壁には暗唱する難しい漢詩などが貼っており、お勉強感があった。椅子の高さが、小さい子に合っていないと感じた。

  • 先生の教え方

    子どもの名前を呼び捨てであり、距離の近さを感じた。出来なくても、無理強いはさせず、やる気が出るよう声かけをしていた。緊張感もあると感じるほど、メリハリがあったように思う

  • よかった点

    通常のレッスンの中に入って体験できたので、授業風景をリアルに見ることが出来て良かった。生徒にたいする接し方等は、実際にみてみないと分からない部分だなと感じた。説明を受けるだけでは見えないものが見れた

  • ヨコミネ式学習教室 藤が丘校
口コミの投稿者アイコン
3歳3ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年02月
  • 参加した理由

    もともと幼児教室に興味があり、テレビでヨコミネシキを見たことがきっかけです。インターネットで検索をしていると口コミなどの評判が良かったので、体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    子ども達は優しく元気いっぱいで明るく楽しそうな雰囲気を感じられた。うちの子供がクレヨンを落とした時には他の子どもも拾ってくれ、その時の先生の声かけもよかった。お教室内は広くないがきちんと整頓されていて、とても機能的だったと思う。屋内の教室ですがとても明るく、また行き届いた清掃で清潔感があった。

  • 先生の教え方

    授業を始める際の子供たちの気持ちの切り替えの声がけ、挨拶がしっかりしていた。
    大きな声でハキハキ授業を行なっており、フラッシュカードタイムでは瞬時に子どもが考える力が鍛えられそうなテンポだった。分かった人から挙手で答えるゲームでは、自分の子どもが最年少の為、分かってもすぐに手を挙げることができなかったが、先生が個人的に声がけして、ゲームに参加できるように配慮してくださった。一人ひとりの名前をしっかり呼んで受け答えしていたところも良かった。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。中学受験を見据えた子どもにとって、初めて習い事をさせるのにちょうどよさそうで、また、弟への接し方などもアドバイスをいただける所がとてもいいと思いました。

  • ヨコミネ式学習教室 御器所校
口コミの投稿者アイコン
5歳10ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年01月
  • 参加した理由

    小学校になる前に学習習慣をつける目的で子供の学習系の習い事を探していました。通いやすいこと場所であること、料金的なことを含め気になったので見学に行きました。

  • 教室の雰囲気

    先生方がはきはきしていらっしゃるので明るい雰囲気の教室でした。子供達がみんな先生方に懐いているような感じがしました。授業中に子供達が自由に話し出すこともありましたが、先生が声掛けをして静かに話を聞く雰囲気を作ってみえたのでオンオフの切り替えがしっかりできているような感じがしました。小さな子供も困った時には先生に助けを求める(トイレに行ってドアが開かなかった時に先生〜開かないよと呼んでいました)ことできるような雰囲気があり見ていて安心しました。

  • 先生の教え方

    先生は1教室で2人体制でした。主になる先生がお一人とサポートする先生がお一人いらっしゃいました。体操やフラッシュカードの時間は先生がハキハキと声を出されており目の前の課題に子供達が集中できるような声掛けをされていました。ワークをする時間は先生が子供達から提出された課題のまるつけなどを手早くされ、それを見た上で子供一人一人にここをやり直そうと間違いが多いところをやり直せるように声掛けをされていました。基本的にできたことを褒めるようなスタイルで褒められた子供たちはみんな嬉しそうにしていました。先生が小学生などの本格的な勉強を始める前は勉強ができる!楽しい!という成功体験をさせて勉強に対する苦手意識を植え付けないようにしたいとおっしゃっていたことも印象的でした。

  • よかった点

    実際に教室の流れがわかり、子供がその流れをどのように感じているのかが見ていてわかったので見学していて子供に合う教室かどうか判断しやすかったです。保護者が迎えにきた時に今日はどんなことをした、こんなところが苦手だった、こんなところができていたなどの教室での内容を簡単にではありましたがお話をされていました。このように進捗状況を教えてもらえると家庭学習をする際にも参考にできるので助かるなと思いました。また、授業に行けない日ができても前後1ヶ月で振替が可能なのでお休みする場合も授業料を無駄にすることなく調整ができて助かるなと思いました。

  • 入会の決め手

    通いやすい場所にあることが1番の決め手です。また、先生方の雰囲気、内容が子供に合っており学習習慣をつけたいという目的に合いそうだと感じたため。

  • ヨコミネ式学習教室 御器所校
口コミの投稿者アイコン
3歳4ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2023年06月
  • 参加した理由

    近い場所にあり、月謝が手頃。どのようにこどもを指導しているのか以前から気になっていたから

  • 教室の雰囲気

    広いお教室ではないですが、お勉強するスペース、運動をするスペースがあり特に問題なさそうでした。3歳のこどもにも高さがちょうどいい机と椅子があり、環境が良いです。新しい建物ですが、雰囲気はよく、明るいです。

  • 先生の教え方

    先生が楽しそうにこどもに関わっていて、こどもも流れを理解して進めていた。多学年のクラスで、それがまた新鮮でしたが上の子が下の子に教える姿を見て良いなと思いました。

  • よかった点

    実際のクラスに入れていただき、子どもはとても楽しそうにしていました。帰宅後もこちらで刺激を受けたのか、逆立ちの練習をしたりいただいたプリントの取り組みを自らすすんでしています。

  • 入会の決め手

    夏休みに時間があること、他の子の刺激を受けながら学習してもらいたいから

  • ヨコミネ式学習教室 御器所校
口コミの投稿者アイコン
6歳の女の子とお母さん
体験日: 2023年05月
  • 参加した理由

    そろばんを習わせたくて、家から通える範囲の教室を検索したところ送り迎えができそうな教室を見つけたので参加しました。

  • 教室の雰囲気

    ザワザワしている部分もあり体験でも雰囲気に圧倒される感じはなかった。生徒もメンバーを把握していて仲間に入れて教えてくれていた。教室自体は明かりが入り明るく過ごしやすかった。姿勢を正すために椅子と机の高さを調整していたのがいい点だと思います。

  • 先生の教え方

    スケジュールに合わせて、サッサと進んでいた。
    体を動かしたり、声を出したりテンポよく授業が進んでいた。また、集中していないと注意していたり、先生が生徒を見ていて親身な感じがしました。

  • よかった点

    実際に通っている生徒と同じ内容をしていたので教室に通うとどのようなことをするのかよく分かった。また、こどもが教室の雰囲気に馴染めるのかをそのままのクラスに入ることで確認できたので安心できました。

  • ヨコミネ式学習教室 徳川校
口コミの投稿者アイコン
3歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年04月
  • 参加した理由

    早生まれで3歳になっても二語文がやっとで子供に刺激を与えたかったから。検索すると口コミで縦割りで協力する力も芽生えるみたいで体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    教室内は広くはないがきちんと整頓されて、体操後も手指の消毒も実施されており行き届いた清潔感はあった。生徒の個別にあわせたテキストがすぐに渡せれる環境なので機能的だったと思う。

  • 先生の教え方

    曜日により先生は異なるのですが終始テンポよくペースを崩さず笑顔で進行してました。生徒を名前で呼び親しみやすさもあり、体験内容も子供たちの取り組みの間に教えてくださり親身になってくれたところ。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さん達と一緒に体験することで実際に習い始めたらとゆういうイメージが膨らみました。縦割り式で他にはない経験を積めること。音読を通して言葉の語録も増えてしゃべり出す子もいるとアドバイスをいただける所がとても良いと思いました。

  • ヨコミネ式学習教室 一社校
口コミの投稿者アイコン
4歳1ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2022年12月
  • 参加した理由

    もともと幼児教室に興味があり、インターネットで検索をして、体験教室を行っているとあったので参加しました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しい雰囲気でした。教室は広々で小学校のクラスの雰囲気でした。生徒さんたちも、上の子が下の子を助けてあげたり、教えてあげたり切磋琢磨しているように見受けられました。

  • 先生の教え方

    明るい先生でとても楽しく授業を受けさせていただきました。きちんと生徒さん一人一人に目を向けてそれぞれに合ったペースで勉強をすすめているようでした。何よりみんな楽しそうだなと思いました。

  • よかった点

    とても楽しく受けられたことがよかったかなと思います。たくさんの宿題も出していただき、自宅でもしっかりと体験するとこができました。スケジュールが合えばぜひ通わせたいと思いました。

  • ヨコミネ式学習教室 一社校

お近くのヨコミネ式学習教室を今すぐ検索!