
- はじめたきっかけについて
学びの土台づくりのため入会を決めました。3回の無料体験があり、じっくり考える事ができた事、子どもが楽しそうに参加していた事が入会の決め手です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
文字や言葉への興味が強くなった。ワークについても無理強いせず個人のペースを大切にしてくれる点が嬉しい。まだ年少という事で、家庭での方針としては何かが「できるようになる」事にあまり比重を置いておらず、興味の種まきの一部として通わせているので、これによる子どもの変化はあまり感じていない。
- 子供が楽しそうだったか
楽しそう。「分かる」という経験が面白いよう。フラッシュカードでは、年上の子への憧れを感じる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
まだ、分かりません。子どもが楽しんで通っているので、その点は満足しています。
- このスクールの雰囲気について
想像以上に塾っぽい。幼児教室という事で、もう少し緩く楽しい雰囲気を想像していたが、宿題もでるしお勉強感は強め。
- コース・カリキュラム・指導内容について
個人のペースに合わせて進めてくれることがいい。また、先生も子どものいいところや頑張りを伝えてくれるので、安心。
- 施設・設備について
親としては、待ち時間で買い物ができるので便利です。教室の設備は普通。特に不満はありません。
- 改善を希望する点
宿題も出ますが「必ずやってきてください」ではないところが良いと思っています。でも、宿題をやった方がいいと子どもが感じる仕組みは作られているので、人と比べて自分はどうかという事が気になるタイプの子は、より自宅学習も身につきやすい環境だと思います。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から