美濃太田駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

松栄堂楽器【ピアノ】
- 口コミ評価
- 3.9(18件)
- ピアノ
- /
- 3歳 〜 15歳
- お問い合わせ
- ピアノ
- /
- 3歳 〜 15歳
- お問い合わせ

上達したかどうかは微妙だが、楽しんで通えていたとは思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- ピアノコース
- 8,250 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 美濃加茂センター岐阜県美濃加茂市山手町1-132-2美濃太田駅より徒歩7分詳細美濃加茂センター

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4064件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

もっと日常的に英語が出てくるようになるかと思ったが、逆に英語が嫌いになってしまい日常では興味を示さなくなってしまったから。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(534件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

ライティングはまだスペルミスがあるがリーディングやリスニングは年々身についていて、テストも良い
コース・料金(月会費・月謝)
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- TALKids(4~6歳)
- 7,480 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 美濃加茂センター [運営:松栄堂楽器]岐阜県美濃加茂市山手町1-132-2美濃太田駅より徒歩7分詳細美濃加茂センター [運営:松栄堂楽器]

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3592件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 太田町北一教室岐阜県美濃加茂市太田町467-7美濃太田駅より徒歩8分詳細太田町北一教室

NOVAバイリンガルKIDS
- 口コミ評価
- 4.0(571件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

英会話に通うようになり、いろいろな英語の言葉を覚えたり、私より色やフルーツなどの発音がいいです。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース(Kinder)【B】
- 10,850 円
- Class5【B】
- 11,550 円
- Class4【B】
- 12,150 円
- Class3【B】
- 12,650 円
- Babyコース【B】
- 10,850 円
- Class2a【B】
- 14,050 円
- Class2b【B】
- 14,050 円
- Class2c【B】
- 14,050 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 美濃加茂校岐阜県美濃加茂市野笹町二丁目5番65号美濃川合駅より徒歩7分詳細美濃加茂校

松栄堂楽器【エレクトーン】
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 電子オルガン
- /
- 3歳 〜 15歳
- お問い合わせ
- 電子オルガン
- /
- 3歳 〜 15歳
- お問い合わせ
コース・料金(月会費・月謝)
- エレクトーンコース
- 8,250 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 美濃加茂センター岐阜県美濃加茂市山手町1-132-2美濃太田駅より徒歩7分詳細美濃加茂センター

水泳を覚えたことはもとより、体力が向上した。最後までやり抜く力がついた。

無理せず体を鍛えるので、非常にバランスよく体が大きくなりました。もともと積極的な子ですが、習い事の中で人を見る目を養ったと思います。

最後まで諦めずに集中して頑張る力がつくようになり成長したと感じている。

計算が強くなった。筆算をしないで暗算でとくことが多くみられる

音楽に興味を持つようになった

漢字が上手になったのもあるが、自分の名前がとても上手に書けるようになった。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳7ヶ月の女の子とお母さん
まずは自宅が教室なのがアットホームでいいなぁと思いました。
チャレンジで英語をしていて教える事の難しさを感じていたのでプロの先生はこんなふうに教えるんだ!と感心して習ってからのイメージもふくらみました。