大町駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ベネッセの英語教室 BE studio
- 口コミ評価
- 4.2(1382件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

人見知りで、最初は固まって発言できなかったのが段々話せるようになり、先生のご指導がよかったおかげで英語に自信がついたようで、他のお友達の間違いをフォローするようになっていきました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベネッセの英語教室 BE studio(ホーム校)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

部活だけで無く、勉強や遊びなどさまざまな方面で前向きに取り組むようになりました。 通ってる学校以外の友達もでき、色々な情報交換などが出来ていて楽しめています。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,840 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 松飛台千葉県松戸市五香西4丁目22-1五香駅より徒歩15分詳細松飛台

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(682件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても上達しました。野球が大好きになりましたし先生もとても良い人達ばかりで楽しかったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- ポルテ (野球教室)
- 8,840 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 松飛台千葉県松戸市五香西4丁目22-1五香駅より徒歩15分詳細松飛台

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

優しい先生だったため、娘も毎回、今日のレッスン楽しかった!と言って帰ってきていました。英語の単語を色々と言えるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- パークサイド鎌ヶ谷教室千葉県鎌ケ谷市東中沢2-20鎌ヶ谷駅より徒歩8分詳細パークサイド鎌ヶ谷教室
- くぬぎ山教室千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山2-1-8くぬぎ山駅より徒歩4分詳細くぬぎ山教室
- 松飛台南教室千葉県松戸市松飛台464-6大町駅より徒歩8分詳細松飛台南教室

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 松飛台南教室千葉県松戸市松飛台464-6大町駅より徒歩8分詳細松飛台南教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 松飛台南教室千葉県松戸市松飛台464-6大町駅より徒歩8分詳細松飛台南教室

サッカーの技術力だけではなく基礎体力とコミュニケーション力、礼儀を学んだのでとても良かったと思います。

大きな変化は無いものの、いくつか見学した習い事で自分からやりたいと言ったことが初めてだったのが良かった。

特技が増え、充実しているなと感じた。だんだんと上達していて、積極的になったと思う。

学校の事はあまり話さないのですがラグビーの日は家族で食事の時等に今日はこんな練習したよ!試合ではトライ出来たと話す様になりました。 何事にも積極的になりました。

子供があまり練習熱心ではなかったので、すごく成長した感じではないですが、音楽は好きみたいです。

暗譜できて演奏できるようになったこと。先生も厳しすぎず、本人のペースでやれている事。

コーチのいう事をしっかり聞き楽しく練習している。教え方も上手い

ドリブルの基本など、基礎をしっかり教えてもらったおかげでミスも減ってきたように感じます。

家でも練習したがり、ストレッチなどをしていました。 そのため上達も早かったです。

体が柔らかくなったり、できなかった技や動きができるようになったり、できることが増えました。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
4歳10ヶ月の男の子とお母さん
サッカー教室を探していて
4歳10カ月の男の子と保護者
幼児〜小学2年生くらいまでの子供で練習していたので、気が散ったり、ふざけたりすることも多いのかと思っていましたが、コーチは優しすぎず厳しすぎずに協調性や自主性、挨拶をしっかりできるように声かけをしていました。
練習生も10人弱でしたが、コーチはみんなにまんべんなく声をかけ、みんな気にして練習に取り組んでいました。
3歳の男の子とお母さん
実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。集団の中で先生の話を聞く練習にもなりそうです。挨拶などの礼儀作法もきちんとしていました。
5歳3ヶ月の男の子とお母さん
指示がわかりやすく、できていない子に対しても優しく細かく指示をしていた。よくできた時には、その場で褒めていた。規律を大事にして、その都度チェックしていた。
6歳の男の子とお母さん
わかりやすい言葉で伝えてくれていたので、初めてでも理解して子どもが参加していた。
子ども達同士で教え合えるような声かけをしていて、自主性や協調性が培われるであろうと思い、好感がもてた。
テンポよく練習が進み、飽きることなく、終始楽しく参加していた。