利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

立会川駅の小学1年生・小学2年生の子どもが通えるECCジュニア

ECCジュニアのスクール一覧

東京都

スクール名住所
ECCジュニア 鮫州教室東京都品川区東大井4-3-13-601
ECCジュニア 南品川2丁目教室東京都品川区南品川2-10-5
ECCジュニア 西大井5丁目教室東京都品川区西大井5-17-13-102
ECCジュニア 豊町3丁目教室東京都品川区豊町3-4-11
ECCジュニア 西大井6丁目教室東京都品川区西大井6-14-7

体験レッスン参加者の声

ECCジュニア 西大井5丁目教室
4歳10ヶ月の女の子とお母さん

お試しで薄めのワークブックを頂けたので、家でも体験の復習が出来て良かったです。お教室の部屋の手前におままごとの道具や絵本があり、緊張していた娘もそれを見てすんなり入ってくれました。フォニックスも習えると言う点が魅力的でした。

ECCジュニア 豊町3丁目教室
3歳1ヶ月の女の子とお母さん

体験レッスンを受けて、子供が興味を持ちながら英語に触れられたのでよかったです。続けていけたら、楽しみながら英語を身につけていけるのではないかと感じました。

ECCジュニア 南品川2丁目教室
2歳11ヶ月の男の子とお母さん

小さなお部屋でアットホームな雰囲気ですぐ馴染めそうでした。
段差があるのでジャンプして飛び降りるのが好きな息子は楽しんでいましたが、レッスンに集中するのは難しいかもしれません。
大好きなアルファベットが沢山でかえりたくなさそうでした。

ECCジュニア 西大井6丁目教室
6歳の女の子とお母さん

受講している様子が見れたことで、子どもがどんな様子で受けているのか見れたのがよかったです。
興味がある、ないも見れたり、集中力なども見れたのでよかったです。レッスンの中で立ったり座ったり体を少し動かすレッスンがあったのですが、広々しているので十分でした。
モニターも見やすく教室のどこにいても見える位置なので、人数が多くてもちゃんと見れるところがいいなと思いました。

ECCジュニア 西大井6丁目教室
6歳の女の子とお母さん

受講している様子が見れたことで、子どもがどんな様子で受けているのか見れたのがよかったです。
興味がある、ないも見れたり、集中力なども見れたのでよかったです。レッスンの中で立ったり座ったり体を少し動かすレッスンがあったのですが、広々しているので十分でした。
モニターも見やすく教室のどこにいても見える位置なので、人数が多くてもちゃんと見れるところがいいなと思いました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。