藤の牛島駅の乳児・幼児が通える習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1169件)
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン

指先を使って細かい作業が早い段階から出来るようになったり、落ち着きのある子になってくれたと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- Aクラス
- 15,400 円
- Bクラス
- 15,400 円
- Cクラス
- 15,400 円
- Dクラス
- 15,400 円
- Eクラス
- 17,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール春日部教室埼玉県春日部市下柳420-1 イオンモール春日部 2F藤の牛島駅より徒歩16分詳細イオンモール春日部教室

そろばん教室88くん
- 口コミ評価
- 4.2(340件)
- そろばん
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- そろばん
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン

幼稚園年中児ながら、2桁の繰り上がり繰り下がりのない簡単な計算ができるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 通常コース
- 入門コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール春日部埼玉県春日部市下柳字森田420-1藤の牛島駅より徒歩17分詳細イオンモール春日部

セイハ英語学院
- 口コミ評価
- 4.1(1613件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

英語のリスニングについては向上したと感じた。何はともあれ英語に対し嫌なイメージがなくなって良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- 英検
- TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール春日部埼玉県春日部市下柳字森田420-1藤の牛島駅より徒歩17分詳細イオンモール春日部

キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(290件)
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン

体験で、その日のうちに喋った。先生になんでも相談できるので子育ての不安を取り除けて安心した
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール春日部教室埼玉県春日部市下柳420-1 イオンモール春日部 2F藤の牛島駅より徒歩16分詳細イオンモール春日部教室

ジュニアバッティングスクール JBS
- 口コミ評価
- 4.4(96件)
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

今までより積極的になり外で友達と練習したりして上手になっていくのが楽しいみたいでした。
コース・料金(月会費・月謝)
- バッティングコース
- 9,680 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 春日部校埼玉県春日部市牛島112藤の牛島駅より徒歩3分詳細春日部校

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 藤塚教室埼玉県春日部市藤塚250-33一ノ割駅より徒歩16分詳細藤塚教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3613件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

普段の生活で、英単語をはなすようになってきたので、おどろいています。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

Gravisチアダンススクール
- 口コミ評価
- 4.5(18件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン

年上のお姉さんなどに刺激を受けて、本人はやる気になって家でも練習している
コース・料金(月会費・月謝)
- チアダンス(年少~小学生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 春日部教室埼玉県春日部市粕壁東3-6-11 ピアノビル1階春日部駅より徒歩11分詳細春日部教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 藤塚教室埼玉県春日部市藤塚250-33一ノ割駅より徒歩16分詳細藤塚教室

パソコン市民講座
- 口コミ評価
- 4.3(50件)
- パソコン
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- パソコン
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

ブラインドタッチで入力出来るようになり、スピードも上がってきました、 スクラッチをならっていますが、苦戦しながらも、上達しています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ジュニアタイピングコース
- わくわくPCキッズ
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール春日部教室埼玉県春日部市下柳420-1藤の牛島駅より徒歩16分詳細イオンモール春日部教室

慣れ親しんだ場所で安心して通えています。 先生も優しいので満足しています。

指導の賜物といったところですね よく食べよく喋るようになりました

基本的な野球の技能を教わるだけでなく、異年齢との接点も多かったので、人見知りせずいろいろな先輩とも仲良くなりました。野球の基本をしっかり教えてもらったので、そのあと中学、高校と野球部に所属している。

比較的運動は得意ではなかったが、先ず野球を好きになったことが大きい
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
4歳3ヶ月の男の子とお母さん
ネットサーフィン中に偶然体験申し込みのサイトを発見しました。以前から子供の勉強のための教室を探していました。
10歳9ヶ月の男の子とお母さん
他の子供たちが、笑顔でコーチに話しかけていて、良い関係が築けていることが伝わってきました。
バッデイングセンターのスタッフの方々も、子供たちを笑顔で見守って下さっていて、何があった時にも、安心だと感じました。
4歳4ヶ月の男の子とお母さん
子供の目線で挨拶して頂き、そこから声がけをしてもらいました。息子も少し緊張してましたが、終始にこやかで褒めてくださるので、息子とも少しずつコミュニケーション取れていきました。今日は教科書のここまでできたよというような進捗も息子に伝えて頂き、ダメっていうふうに否定されることは一度もなかったので、最後には息子も懐いてました。
1歳1ヶ月の女の子とお母さん
娘は1歳1カ月なので、教室中をずっとうろちょろしていてレッスンを集中して受ける感じではなかったのですが、先生方は決まったレッスンをしながらも娘が興味を持った別のことに対しても英語でコミュニケーションを取りながら進めてくれていました。娘も自由にできて、先生方が優しく楽しく対応してくれるので、楽しそうでした。
3歳5ヶ月の男の子とお母さん
子供達が進んで楽しく学べるように明るく大きな声で発音していたり、表情やリアクションなども子供達の興味を引く感じだったのでとてもいいと思いました。特にだるまさんが転んだのような遊びも取り入れており、とても楽しそうでした。