武雄温泉駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

年代が色々な友達もふえ、吸収が早いのでさ自宅でも活用させ、私たち親も勉強になる
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(395件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

運動全般が苦手だったのに、足が速くなり、体育が得意科目に変わりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 8,380 円
- ハーツ (幼児 バスケットボール教室)
- 6,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 武雄佐賀県武雄市4814武雄温泉駅より徒歩3分詳細武雄

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

かなり少しづつだか、出来ることが増えてきた。運動に 苦手意識はあるが、友達も出来て通えている。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,380 円
- リベルタキッズ (幼児 サッカー教室)
- 6,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 武雄佐賀県武雄市武雄町15057番地2武雄温泉駅より徒歩3分詳細武雄

アーテック自考力キッズ
- 口コミ評価
- 4.1(35件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 8歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 8歳
- 体験レッスン

成果を見る場面がないので、あまり出来るようになった事がわからないが、パソコンの使い方を段々理解してきたとのこと。
コース・料金(月会費・月謝)
- 自考力キッズ
- 10,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 明光義塾 武雄教室佐賀県武雄市武雄町武雄8017番地武雄温泉駅より徒歩6分詳細明光義塾 武雄教室

アーテックエジソンアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(49件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 12歳
- 体験レッスン

わかりやすく説明されていて何事にも積極的になったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- エジソンアカデミー
- 10,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 明光義塾 武雄教室佐賀県武雄市武雄町武雄8017番地武雄温泉駅より徒歩6分詳細明光義塾 武雄教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

発音がいい。検定などを受けられて、本人のやる気に繋がってると思う。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

上の子は卒園するまでに25メートル泳ぐ事ができるようになったため

スクールだけでなく、自宅でも動画を見て自分で練習しています。好きなことをしているので長く続けられそうです。

はっきり返事ができるようになったり大きな声で挨拶ができるようになったと感じます。

優劣ではなく、一生懸命取り組むこと、集団行動で自分だけでなく周りの人のことも考えることを繰り返し教えてくださり、 少しずつ身に付いてきたように感じる。 初め大人しい感じだったが、ダンスで表現することを覚えたのか躍り方に変化が見られた。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
7歳の男の子とお母さん
うちは二年生からになるので他の子より基礎がない状況からスタ-トで体験受けてやっぱり嫌だと言い出すか心配でしたがアットホームな雰囲気で楽しく過ごせたようでした。少人数でアットホームな英語教室であった点や、送迎にスイミングバスが使える点、年一回教材購入の為、肩の力入れずに安心して通わせられる点です
5歳4ヶ月の男の子とお母さん
先生がとても素敵でした。こどもも楽しそうに過ごすことが出来たのが、大きいです。
また、家に帰ってきても、「トライアングル」など、覚えてきた単語を使っていて、びっくりしました。体験できて良かったと、思います。
もう一つ気になる教室があるので、そちらを見学して最終的に決めようと思います。
8歳の男の子とお母さん
1人ぐずっているお子さんがいましたが、別の職員さんが付いて、気分が落ち着くよう根気よく対応されていました。メインの先生もこまめに声かけをされ、クラスの雰囲気が滞らないよう子どもたち全員の興味をひくような指導をされていました。