桃谷駅の小学3年生の子どもが通えるベースボールスクール ポルテ
ベースボールスクール ポルテのスクール一覧
大阪府
スクール名 | 住所 |
---|---|
ベースボールスクール ポルテ 清水谷 | 大阪府大阪市天王寺区真田山町5 |
ベースボールスクール ポルテ 中央 | 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目4-17 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳7ヶ月の男の子とお父さん
はじめてにもかかわらず、よいところを見つけ出して声を掛けながらレッスンいただいたところが好感をもてました。また小学生のお兄さんたちの指導も行き届いており、楽しさと規律が身につくのではないかと期待感もわいてきました。
9歳11ヶ月の男の子とお父さん
子ども一人一人の個性をきちんと把握されているという印象を持ちました。また挨拶や他の子への声掛けの仕方(煽るような言葉は使わない等)をきちんと指導されていると感じました。指導はきちんとしながらも、子どもたちがのびのびと取り組んでいるのが良かったです。
6歳の男の子とお母さん
子供の名前もすぐに覚えてくれてよかった。細かい動きの指導や、みんなと、すぐに溶け込めるような声かけをしてくれていたと思います。レッスンの後も子供に対しどうだった?など優しく声掛けしてくれていました。
6歳7ヵ月の男の子と保護者
普段の練習の中に混ぜてもらったので、今後スタートしていくときのイメージが湧いてきました。
あと、他の生徒さんも積極的にうちの子どもにアドバイスしてくれたり、輪の中に入れてくれようとしてるところがよかったです。
7歳の男の子とお母さん
挨拶の際の礼儀等も教えてくれるし、練習も褒めて伸ばしてくれる雰囲気で、子供たちもこっちだよと背中にそっと手を当てて教えてくれたり、とても良い教育をしているのだなと感じた。