土岐市駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

セイハ英語学院
- 口コミ評価
- 4.1(1613件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

最初はまったく話せないのはあたりまですが、少しずつ自然に出るようになったと思う。
コース・料金(月会費・月謝)
- TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハロー2(2~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
- 英検
- TTリトルプリスクールコース(日本人と隔週外国人の先生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンモール土岐岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372-1土岐市駅より徒歩18分詳細イオンモール土岐

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 泉小学校北教室岐阜県土岐市泉中窯町2-9-1土岐市駅より徒歩16分詳細泉小学校北教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

外国人との英語での会話に、抵抗が無く対応できるようになっている。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 土岐教室岐阜県土岐市泉大坪町1-5土岐市駅より徒歩5分詳細土岐教室

アーテックエジソンアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(49件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 9歳 〜 12歳
- 体験レッスン

わかりやすく説明されていて何事にも積極的になったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- エジソンアカデミー
- 10,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- バレッドキッズ 泉西教室岐阜県土岐市泉大沼町3-3土岐市駅より徒歩7分詳細バレッドキッズ 泉西教室
- バレッドキッズ ラクーナ土岐教室岐阜県土岐市泉岩畑町1-9-1土岐市駅より徒歩2分詳細バレッドキッズ ラクーナ土岐教室

アーテック自考力キッズ
- 口コミ評価
- 4.1(35件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 8歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 8歳
- 体験レッスン

成果を見る場面がないので、あまり出来るようになった事がわからないが、パソコンの使い方を段々理解してきたとのこと。
コース・料金(月会費・月謝)
- 自考力キッズ
- 10,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- バレッドキッズ ラクーナ土岐教室岐阜県土岐市泉岩畑町1-9-1土岐市駅より徒歩2分詳細バレッドキッズ ラクーナ土岐教室

現在では、泳ぎができるわけではないものの、「飛び込みできたよ」「息継ぎできるようになったよ」と上達度合いを自ら教えてくれる。楽しく通えていると感じられる。

通常のレッスンでは物足りないようで、まだ習っていない曲を自主的に練習している。

英語への苦手意識もなくなったようで、楽しく通っています。英文を見かけると、読んでみようとする姿勢が見られます。

対応が良かったですまた優しい人ばかりで感激しました。ほんとに感謝ばかりです

サッカーが好きになった。良い仲間とも巡り会えて、本当に良かった。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
9歳の女の子とお母さん
ほかの教室でロボットプログラミングの体験を受けたが、近所でもやっていることを知ったので体験してみたかったので。
3歳9ヶ月の男の子とお母さん
今回先生は外国人、日本人の2人いらっしゃいました。
おふたりとも初めから元気に明るく子供たちに接して、子供たちも嬉しそうでした。ダンスや歌などは身振り手振りが大きく、こちらも楽しくなりました。
0歳10ヶ月の男の子とお母さん
よかった点としましては、明るく元気でフレンドリーな雰囲気だったことと、教室のアクセスの良さ、お休みしても無料で振替授業が受けられることです。小さい子供は熱がでたり体調を崩すことが多く、休んでしまうとせっかくお金払って習ってるのに勿体無いと感じてしまうので振替られるのは私の中で大きいなと思います。
一歳ごろから少しずつ発語していくタイミングだと思うのでまだ話せはしないですが、たくさん英語を聞いて発語が英語だった、というようになれればいいなと思うので、お家で英語での話しかけをまとめた教材がある点もセイハ英語学院を選ぼうかなと思う一つになりました。