柏矢町駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

自ら考えて話すようになり、積極的な性格になり、それが一番だと思う
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高柏矢町校長野県安曇野市穂高764番地柏矢町駅より徒歩9分詳細穂高柏矢町校

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

始めたばかりで泣いてしまうのでちゃんと通えるか不安になりその点数にしました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高教室長野県安曇野市穂高5951-1穂高駅より徒歩1分詳細穂高教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(96件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

運動能力が上達したような気がするのと、子供が運動そのものを、好きになってくれた
コース・料金(月会費・月謝)
- JJMIX (多種目スポーツスクール)
- 5,490 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高長野県安曇野市穂高柏原2728柏矢町駅より徒歩19分詳細穂高

JOYFULサッカークラブ
- 口コミ評価
- 4.0(114件)
- サッカー
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- サッカー
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

トライ式プログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(79件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

スクールでは勉強を教えてもらい他校でも教わらない細かい部分まで見ていただいています
コース・料金(月会費・月謝)
- スタンダードコース(90分×24回, 月2回)
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高柏矢町校長野県安曇野市穂高764番地柏矢町駅より徒歩9分詳細穂高柏矢町校

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

縄跳びや、体操など苦手な種目も上達しているのがわかる。 宿題も積極的に行うようにしています。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中・年長コース
- 8,980 円
- 小1〜小3コース
- 8,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 安曇野校長野県安曇野市穂高1451-9柏矢町駅より徒歩10分詳細安曇野校

テリオス アスレチックスクール
- 口コミ評価
- 4.2(55件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

毎年リレーの選手に選ばれるなど、運動会で活躍できます。体力がついて、丈夫になり、あまり風邪を引かなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- テリオス (陸上競技教室)
- 7,780 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高長野県安曇野市穂高柏原2728柏矢町駅より徒歩19分詳細穂高

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

特に変わったことはなかったけど、中学生になってもサッカーを続けていたのは、当時のメンバーと一緒だからだと思う。そんな仲間を作れたことが良かった。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 7,780 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高長野県安曇野市穂高柏原2728柏矢町駅より徒歩19分詳細穂高

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(395件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

スクールもきっかけで皆と共存共栄が出来るようになり、友達作りのきっかけにもなった。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 7,780 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高長野県安曇野市穂高柏原2728柏矢町駅より徒歩19分詳細穂高

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高大門教室長野県安曇野市穂高2629-8穂高駅より徒歩6分詳細穂高大門教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高柏矢町教室長野県安曇野市穂高柏原920-14柏矢町駅より徒歩4分詳細穂高柏矢町教室

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 穂高大門教室長野県安曇野市穂高2629-8穂高駅より徒歩6分詳細穂高大門教室

練習日時も今までとは違い週に4回あるので、練習量も違うからやる気が出てきた。

リズムに乗ったり、音楽を聴いて楽しく踊ることができていたと思います。

1人独学では理解できなかったところまで、丁寧にわかりやすく教えていただき、本人もとても満足している。

積極性が上がり、色々なことに挑戦できるようになった。 礼儀正しい立ち振る舞いが出来るようになった。

左利きだから、右手で描くのは大変ですが、回数通ううちに慣れてきてよかった

とても良い先生なので、丁寧に教えてくれます。怒ることはありません

積極性が増した。 非常に引っ込み思案であった性格が変わったように思う。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳10ヶ月の男の子とお母さん
動くことが好きな子でスポーツ教室をインターネットで検索をしていると、場所、日時が都合良かったので、体験に参加してみました。
6歳の女の子とお母さん
体験生が自分のペースでやりながら達成感も得られるように配慮されていた。わかりやすく実践指導して、未経験者も朝鮮半島できた。
3歳5ヶ月の男の子とお母さん
明るく楽しそうな雰囲気を感じられた。ママさんたちが仲良さそうで、これから入っていくには難しい気がした。屋内の教室ですがとても明るく、また行き届いた清掃で清潔感があった
3才8か月の男の子とお母さん
先生が終始ペースを崩さずにテンポよく笑顔で進行しており、また、1人1人名前を呼んで挨拶したり話しかけたりと、とても気を使ってやってくれた。レッスンでは1人1人指導してくれて、先生の情熱があり、楽しそうだったところ。
6歳の男の子とお母さん
いつもの練習に混ざって体験出来たこと。
低学年グループに入ったため、3歳の息子も楽しく活動できたこと。
クラブ全体の力量を見ることができなかったのは残念だったが、みんな楽しそうに活動してたのがよかった。