新潟駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

こども英会話専門校アミティー
- 口コミ評価
- 4.0(454件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

グループレッスン、パソコン学習どちらも体験した。グループレッスンでは定期的に先生が変わるので、出身地によってネイティブの先生の発音が違い最初は大変そうだったが、聞き取る力がついた。パソコン学習ではフォニックスを集中的に学べるので、読解力がついた。
コース・料金(月会費・月謝)
- レギュラーコース
- 7,920 円
- プラクティカルコース
- 8,580 円
- デュアルコース
- イマージョンコース
- インタラクティブコース
- 文法クラス
- 英検®対策クラス
- 17,600 円
- 英検Jr.対策クラス
- 帰国子女クラス
- 9,020 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟校新潟県新潟市中央区幸西3-2-32新潟駅より徒歩16分詳細新潟校

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

自ら考えて話すようになり、積極的な性格になり、それが一番だと思う
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟駅前校新潟県新潟市中央区東大通1-7-7新潟駅より徒歩4分詳細新潟駅前校

ミライのプログラミング_ミラプロ
- 口コミ評価
- 5.0(4件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

ミラプロの中にある検定をクリアすると缶バッチが貰え、本人のやる気に繋がりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベーシックコース
- 9,680 円
- チャレンジコース
- 12,830 円
- プロフェッショナルコース
- 25,080 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟中央校新潟県新潟市中央区堀之内南2丁目19-14新潟駅より徒歩19分詳細新潟中央校

新極真会新潟県本部道場
- 口コミ評価
- 4.0(2件)
- 空手
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 空手
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

型、組手の細かい所を直してくれたり、どんな動きをしていけば良いか教えてくれ、基礎、技術が身に付き大会でも少しずつ成果が現れてきました。自主練習をして少しでも上がるように努力してきました。人前で堂々と出来るようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児・少年合同クラス
- 4,950 円
- 幼児・少年・一般合同クラス
- 4,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟萬代橋道場 クロスパル新潟新潟県新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地新潟駅より徒歩18分詳細新潟萬代橋道場 クロスパル新潟

セイハ英語学院
- 口コミ評価
- 4.1(1613件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

あまり合わなかったようで、うちの子はあまり積極的ではなかった
コース・料金(月会費・月謝)
- TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- 英検(BK)
- TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- BKハローミックス(0~3歳、日本人と外国人の先生、毎週講師2名)
- BKプリスクールコース(年少から年長、日本人と外国人の先生、毎週講師2名)
- BKエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と外国人の先生、毎週講師2名)
- BKエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と外国人の先生、毎週講師2名)
- 英検
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- (ヒルトップ)イトーヨーカドー丸大新潟新潟県新潟市中央区本町通6-1122-1新潟駅より徒歩21分詳細(ヒルトップ)イトーヨーカドー丸大新潟

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(395件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

運動全般が苦手だったのに、足が速くなり、体育が得意科目に変わりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 8,140 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 鳥屋野潟新潟県新潟市中央区2丁目3-46白山駅より徒歩15分詳細鳥屋野潟

JOYFULサッカークラブ
- 口コミ評価
- 4.0(114件)
- サッカー
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- サッカー
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

正直最初は不安でしたが、いまはやってみてよかったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1部目
- 7,700 円
- 2部目
- 7,700 円
- 3部目
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟中央SC新潟県新潟市中央区礎町通3ノ町2086新潟駅より徒歩18分詳細新潟中央SC

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(213件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 13歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 13歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- 中学生コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 万代地区教室新潟県新潟市中央区東万代町9−1 万代地区教室詳細万代地区教室

NOVAバイリンガルKIDS
- 口コミ評価
- 4.0(568件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

とても親切丁寧な指導で、子供自身が楽しみながら英語力を身につけることができ、英語の歌や新しい単語を覚えることを嬉しそうにしており、満足しています。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース(Kinder)【C】
- 10,450 円
- Class5【C】
- 11,150 円
- Class4【C】
- 11,650 円
- Class3【C】
- 12,150 円
- Class2a【C】
- 13,750 円
- Class2b【C】
- 13,750 円
- Class2c【C】
- 13,750 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟万代校新潟県新潟市中央区万代4-1-8新潟駅より徒歩8分詳細新潟万代校

スタープログラミングスクール
- 口コミ評価
- 4.0(1件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 12歳
- 体験レッスン

スクールでは、他の物事にも我慢強く取り組めるようになったと感じます。
コース・料金(月会費・月謝)
- タブレットプログラミングコース
- 7,560 円
- Scratchプログラミングコース
- 11,880 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- パソコン市民講座NSGけやき通り教室新潟県新潟市中央区笹口1-20-8新潟駅より徒歩7分詳細パソコン市民講座NSGけやき通り教室

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(533件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

興味を持った。さらに他のところでズームも始めようとおもった。
コース・料金(月会費・月謝)
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- ポップコーントーク(3~4歳)
- 5,280 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ミュージックアベニュー新潟 [運営:ヤマハミュージックジャパン]新潟県新潟市中央区東万代町1-30新潟駅より徒歩6分詳細ミュージックアベニュー新潟 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ユニスタイル新潟センター [運営:わたじん]新潟県新潟市中央区笹口3-16-36新潟駅より徒歩9分詳細ユニスタイル新潟センター [運営:わたじん]

QUREOプログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(41件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求

積極的に勉強に向かっている様子から、勉強に対してポジティブな姿勢を持てていることが良い。
コース・料金(月会費・月謝)
- QUREOプログラミング教室
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 森塾 新潟駅前校新潟県新潟市中央区明石1-6-9新潟駅より徒歩8分詳細森塾 新潟駅前校

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

中学校の成績が非常によく、英検などでもリスニングで97%の正解率でした
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- NSG Lepton駅前小学部校新潟県新潟市中央区花園1-6-6新潟駅より徒歩4分詳細NSG Lepton駅前小学部校
- NSG Lepton古町本校新潟県新潟市中央区古町通1-681白山駅より徒歩12分詳細NSG Lepton古町本校

通う前は泳ぐ事はできなかったが泳げるようになった。挨拶や自分で着替え、荷物の管理など自立心も成長したと思う。別の小学校の友達もできたようでよかった。

まだ始めたばかりで、技術の向上は感じられませんが、家でも素振りをしたり積極性はついたかもしれません。

宿題がでるので、家でも少しずつ勉強してくれるようになりました

発表会やコンクール、クラスコンサートなどの発表の機会が多く、それに向けて練習しているうちに技術も向上してきたと感じます。個人のピアノ教室より割高ですが、このような機会は貴重と考えており、満足しています。

まずは形を正確に覚えること、先生や先輩方に対して礼儀正しく敬意をもって接することを身に着けることができました。宿題が多い日や疲れているときなどは練習を渋ることもありますが、毎日続けることで着実に上達し、少しずつでも集中して練習することができるようになりました。

習いたてでまだ伸び代がある感じではありますが、以前よりは意欲的に取り組むようになりました。

チームプレーなので他の子供との関わり方やコーチとの関わり方を学べた。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳0ヶ月の男の子とお母さん
体験レッスンでは、日本人講師と外国人講師のどちらも体験出来たので、講師による雰囲気の違いやこどもとの相性も見れるためよかったです。他の幼児英語教室によくあるテンポの良い歌やカードを探すゲーム、ボール投げなどお遊び重視な内容ではないため、一見子供の反応がいまいちな様に感じ受講を迷う部分もありましたが、それを先生に伝えたところワイワイとはしゃいではいないが、講師の言ったことをアクションできてるから、しっかり耳で聞き取り理解はしてますよねと、子供の反応を冷静に見て伝えてくれました。その後も、無理に受講を勧めることもなく、親身になって相談に乗ってくれるところがとても良かったです。
3歳10ヶ月の女の子とお母さん
実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで具体的にイメージが膨らみました。少人数のグループだったので一人一人をしっかり見てくれて良かったです。外国人の先生で英語のみのレッスンというのも良かったです。
5歳2ヶ月の男の子とお母さん
明るく楽しそうな雰囲気の装飾がされていました。靴下を履いてくるように言われており、衛生面に配慮もされていて、清掃も行き届いていました。
ただ若干狭く、クラスの定員も通常8名のところ、部屋が手狭なため、5名で運用されているらしいです。