祇園駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

プログラミング教育 HALLO
- 口コミ評価
- 4.3(25件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

プログラミングに興味を深め積極的に予習復習をして通っています。
コース・料金(月会費・月謝)
- レギュラーコース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- スクールIE木更津本校千葉県木更津市東太田2-15-12祇園駅より徒歩23分詳細スクールIE木更津本校
- WinBe木更津本校千葉県木更津市東太田2-15-12祇園駅より徒歩23分詳細WinBe木更津本校

ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1171件)
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン

長男は消極的で成長も遅い方でしたが、引っ込み思案な性格はさほどかわりないものの勇気が少しずつ出るようになり、学習面では知能指数が急増したりと成長してると思います
コース・料金(月会費・月謝)
- Aクラス
- 15,400 円
- Bクラス
- 15,400 円
- Cクラス
- 15,400 円
- Dクラス
- 15,400 円
- Eクラス
- 17,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 木更津教室千葉県木更津市朝日3-10-9木更津駅より徒歩12分詳細木更津教室

ベネッセの英語教室 BE studio
- 口コミ評価
- 4.2(1382件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

すごく細かく教えて頂き。また分からない事があればそこもわかるようにちきんと指導いただいたので わかりやすさもありすごく上達しといます
コース・料金(月会費・月謝)
- ベネッセの英語教室 BE studio(ホーム校)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 清見台東教室千葉県木更津市清見台3丁目上総清川駅より徒歩13分詳細清見台東教室

WinBe【やる気スイッチグループ】
- 口コミ評価
- 4.0(78件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

積極的にいろんな人と話せるようになり、読み書きがどんどんできるようになった姿は成長を感じました。
コース・料金(月会費・月謝)
- フォニックスコース
- 9,220 円
- 英会話コース
- 10,980 円
- Fun Kids Englishコース
- 9,660 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 木更津本校千葉県木更津市東太田2-15-12祇園駅より徒歩23分詳細木更津本校

キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(290件)
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン

体験で、その日のうちに喋った。先生になんでも相談できるので子育ての不安を取り除けて安心した
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 木更津教室千葉県木更津市朝日3-10-9木更津駅より徒歩12分詳細木更津教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

家で予習してきているのも関係していると思うが、音楽や体を使った学習法で楽しく学習できていると思う。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンタウン木更津朝日教室千葉県木更津市朝日3-10-19木更津駅より徒歩12分詳細イオンタウン木更津朝日教室
- 第2木更津教室千葉県木更津市太田4-20-8祇園駅より徒歩20分詳細第2木更津教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 清見台南1丁目教室千葉県木更津市清見台南1-6-3祇園駅より徒歩13分詳細清見台南1丁目教室

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

とても積極的に取り組んでいて楽しそうにいつも勉強しています。
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- FEED Lepton木更津教室千葉県木更津市木更津2-2-39木更津駅より徒歩6分詳細FEED Lepton木更津教室

プールや水遊びは好きだけど、泳げなかったり顔を水につける恐怖心があったが、少しずつ上達してきているから。

同じ年代の子供達とのコミニケーションにも役立っているから、いいのでは。

発表する場も多く、レベルに合わせた指導や立ち位置をしてくれているため安心して預けております。

今まで、疲れた疲れたと言っていたのが、言わなくなって、体力がついたと感じた。

オリジナルの教材を使ってはいるが、子供としては内容的に簡単すぎるためあまり満足度は低い

初回、数回での変化がわかり、実際に見せてくれるので上達がわかりやすいです。

他人との交流がとても苦手で、先月まで、ダンスを継続するか悩んでいたが、発表会の度に講師から手紙を頂き真面目にレッスンを受けてる様子が伺える。 動画を講師から送ってもらい、練習風景を見る事ができますが、今のところ問題はないかと思う。 ただ、この機会に色々な人との交流に慣れたり、自発性が出てくるといいかなと思う。

始めたてでもわかりやすく切磋琢磨できて成長を感じられました 中学に入っても部活を続けて、良い経験になったと思います。

いままで興味を持たなかった、英単語も自分から調べるようになり、学校でも積極的に手をあげるようになりました

うまく弾く事ができず練習しなかった時期がありましたが、先生が優しく見守って下さり今でも通う事ができています。 今まで何事にも消極的でしたが、学校行事で伴奏の立候補したり前向きな姿勢が見られるようになりました。

毎週土日、絶対に休まないぞという強い気持ちになったこと。諦めないという心が育ちまさした。

はじめはサッカーが楽しいだけで通えたのですが、次第に毎週朝起きて通うことに疲れてきたようで休みたいと希望して休むことが増えました。最近では、試合に出て活躍したいという気持ちや、練習でコーチに褒めてもらうのが嬉しいようで「ここで休んだら上手くなれないから、練習行きたい!」と進んで参加するようになりました。休みも練習のうちだと思うので、休みたいときは休んで気分転換もしています。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳6ヶ月の女の子とお母さん
先生が明るく優しく笑顔で進行していて、子どもが初めてで緊張気味だということを理解して関わってくださっていたように思います。またレッスンでは、正解するとリアクション大きめで反応したり褒めてくださっていて、子どもも嬉しそうにしていました。
10歳の女の子とお母さん
レッスン自体は見ていませんが、フレンドリーな雰囲気の先生で無理強いはしない感じでした。ハロウィーンには仮装もするそうで子供心を掴むのは上手だと思います。人見知りのあるウチの子もすぐに打ち解けたようです。
5歳4ヶ月の女の子とお母さん
一緒に受けていたお子さんが積極的だったので私の子も同じように対応しているのが良い影響だと感じました。家庭ではまだ教えていなかったことや日常的に意識していなかった事や物の名前などが出てきたので、違った視点での知識を補う事ができるのが良かった。また、他の生徒さんに負けないように競争心が出るようで、一緒にゲーム感覚で学びができるのがグループレッスンの良さだと実感出来た。
3歳4ヶ月の男の子とお母さん
テンポよく強弱をつけて話していて子供たちは楽しそうでした。ネイティブの先生なのでオールイングリッシュでワークを使いながら実物を使って分かりやすく授業をしていたと思います。(この日はやわらかいと固いを習っていました)
生徒は5人だったので先生の目も届き易く、みんな参加でできていたと思います。気になるところは教室が少し狭いかなと思ったくらいです。事務の方も先生も話しやすそうな雰囲気です。