利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

戸塚駅のベビーパーク

ベビーパークのスクール一覧

神奈川県

スクール名住所
ベビーパーク 戸塚教室神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1

体験レッスン参加者の声

ベビーパーク 戸塚教室
1歳11ヶ月の女の子とお母さん

褒めることが大事なようで、どんな子にも笑顔で色んな方法で褒めていました。いたずらに見えることでも、興味があるのね〜などと笑顔で対応していて凄いと思いました。

ベビーパーク 戸塚教室
0歳10ヶ月の男の子とお母さん

スピード感のある授業内容を実体験でき、実際の受講者の中で受講できたので、他の子どもたちの様子もよくわかり、自分の子どもがこの中で一緒に楽しくレッスンを受けられそうだなというイメージを持てたので、申込後に違ったとかんじなくて済むところは良いと感じました。子どもと接する上で何をどう気をつけたらいいか、どういう行動を親が取ればいいか、その理由はなぜか、をわかりやすく端的に先生が説明してくださったところもよかったです。

ベビーパーク 戸塚教室
2歳7ヶ月の男の子とお母さん

とてもハキハキされて、それでいて親しみやすく、私たちの話にも傾聴してくださり、適切なアドバイスをくださったり、子供たちにも気を配って、それぞれの子のいいところを褒めてくださっていた。

ベビーパーク 戸塚教室
10ヶ月の男の子とお母さん

赤ちゃんへの働き方だけでなく家でできることや育児に関する情報を親向けに教えてくれるところ。
---
0歳児の赤ちゃんの脳力を伸ばすためのレッスン内容だけでなく、家で取り入れられることを教えてくれたところ。
レッスンは週1日50分のため、家で過ごす時間が圧倒的に長いのでその間に母親が何をしてあげるかが大事と体験レッスンにも関わらずいくつか家でしてあげたらいいことを教えてくれました。

ベビーパーク 戸塚教室
1歳3ヶ月の男の子とお母さん

実際に受講しているお子さんと体験することで実際に習い始めたらとイメージが膨らみました。
お教室なので、しっかり参加しないとダメなのかと思っていましたが、受講者のお子さんでもやはり1歳児なのでみんなそれぞれ歩いてしまったりしているのを見れたので、それでもいいんだと思えました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。