西御料駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

忍者ナイン【やる気スイッチグループ】
- 口コミ評価
- 4.2(95件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン

娘は学校の50m走でどんどん速くなっています。 娘ももっと速くなりたいと頑張ろうとしています。
コース・料金(月会費・月謝)
- 入門コース
- 中忍コース バトルあり
- 上忍コース バトルあり
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘ラボ北海道旭川市緑が丘東3条1丁目10-30西御料駅より徒歩15分詳細緑が丘ラボ

パワーっこクラブ
- 口コミ評価
- 4.4(55件)
- そろばん
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- そろばん
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(96件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

積極的に運動をするようになり、いい影響があったとおもいます。
コース・料金(月会費・月謝)
- JJMIX (多種目スポーツスクール)
- 5,480 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東北海道旭川市緑が丘東3条1丁目3-10番30号西御料駅より徒歩15分詳細緑が丘東

コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】
- 口コミ評価
- 4.6(77件)
- サッカー
- /
- 4歳 〜 10歳
- 無料体験レッスン
- サッカー
- /
- 4歳 〜 10歳
- 無料体験レッスン

個人のスキルを磨いてくれるので、ドリブルやボールタッチが上手くなりました!
コース・料金(月会費・月謝)
- U-5/6クラス
- U-7/8クラス
- U-9/10クラス
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 旭川校グリーンヒル会場北海道旭川市緑ヶ丘東1条2丁目1-11西御料駅より徒歩20分詳細旭川校グリーンヒル会場

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

サッカーとしての成長は週一回しかないのでそこまでないですが、挨拶や礼儀なども一緒に教えてくれるのでそこは成長を感じます。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 7,770 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東北海道旭川市緑が丘東3条1丁目3-10番30号西御料駅より徒歩15分詳細緑が丘東

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(395件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

運動全般が苦手だったのに、足が速くなり、体育が得意科目に変わりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 7,770 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東北海道旭川市緑ヶ丘東3条2丁目2-1西御料駅より徒歩13分詳細緑が丘東

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東5条教室北海道旭川市緑が丘東5条1丁目4番地10号西御料駅より徒歩9分詳細緑が丘東5条教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東5条教室北海道旭川市緑が丘東5条1丁目4番地10号西御料駅より徒歩9分詳細緑が丘東5条教室

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東5条教室北海道旭川市緑が丘東5条1丁目4番地10号西御料駅より徒歩9分詳細緑が丘東5条教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 緑が丘東5条教室北海道旭川市緑が丘東5条1丁目4番地10号西御料駅より徒歩9分詳細緑が丘東5条教室

今までより高度なテクニックをできるようになった 難しくなった事により家でも練習するようになった

先生がお一人で指導されていました。教室開放日もあるため、どんな様子でレッスンを受けているかを見学できました。保護者の役割があり、保護者同士連絡をとりながら行事や保護者会を行っていました。

筆で文字を書くことを楽しんでいる。遊び要素もあって良い経験だと思っている。

算数がものすごく嫌いな娘だったが、暗算ができるようになり算数が好きになった
PiPi International Preschool(ピピインターナショナルプリスクール)【英語・英会話】 西御料2条教室
- 口コミ評価
- 4.5(2件)
- 英語・英会話
- 2歳 〜 12歳
- 北海道旭川市西御料2条2-1-2
- 西御料駅から徒歩7分

幼稚園として通っていましたが 違った雰囲気での学習ですので面白いです。 英検にも力を入れているので早い子は2級を受けている子もいました。 年齢の幅が幼稚園と比べて広いので 面倒見はすごくよくなります。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳1ヶ月の女の子と保護者
男性2人の先生が小さな子供でもわかりやすく、楽しめるように声かけして進化してくれました。場所はコロナの関係で初めての場所でしたが、スムーズに進行していました
6歳の男の子とお母さん
駐車場がいまいち分かりずらく、中に入っても案内がないのであってるのかな?という気持ちでした。時期も5月だったからか、暑くも寒くもなく屋内なのでみてる側は心地よかったが、子供はとても汗だくになりながらやっていた!冬はどうなるのか気になる。
8歳の男の子とお母さん
各個人に気を配り、声をかけているのが印象に残っています。明るく活発にやっていました。技術面については、私はよくわかりませんが、リフティングは上手だなと感じました。まだ、2人体制で20数名を見ていたので、少し足りないかも?とは思いましたが、年明けからは低学年と高学年に分けるとのことだったので安心しました。
5歳5ヶ月の男の子とお母さん
初めは緊張すると言っていましたが、先生が子供の名前を呼んですぐに話しかけてくれたため、嬉しそうに参加することができました。参加している最中も、子供自身から楽しい、やりたいと言ってくるほど、夢中になってなっていました。
5歳11ヶ月の男の子とお母さん
コーチお二人はとても熱心そうでした。親への対応はあまり慣れていない様子でしたが、子供たちへの対応は明るく、でもしっかり上下関係がある感じで良かったです。また、実際のレッスンに入れてもらうカタチでの体験でしたので私も息子もイメージが湧きやすかったのが良かったです。