新札幌駅の多種目スポーツスクール JJMIX一覧
多種目スポーツスクール JJMIXのスクール一覧
北海道
スクール名 | 住所 |
---|---|
多種目スポーツスクール JJMIX 厚別 | 北海道札幌市厚別区厚別西4条4丁目10-1 |
多種目スポーツスクール JJMIX 上野幌 | 北海道札幌市厚別区厚別南7丁目9-1青葉町6丁目2 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳の男の子とお母さん
はきはきとした声掛けで、テンポよくアクティビティを進める展開が印象的でした。終始笑顔で、一人一人の子ども達に届く声掛けをされていた点が素晴らしかったです。
4歳の男の子とお母さん
実際にレッスンにまざって行っていたので、教室の雰囲気がわかりいのが良かった。
保護者の待機場所もこどもとの距離が近いので、表情や仕草も確認できるのも良い
2歳6ヶ月の男の子とお母さん
地区センターの体育館でした。道具も会場もきれいでした。通っている子の保護者はアウターを着て見学していました。体験中は私もアウターを脱いで参加しましたが、少し寒かったです。
3歳8か月の女の子と保護者
ゲームのようにボールを打つこと・ゴールに狙って入れることを練習できてよかった。
家にボールはあるが、ゴールやカラーコーンはないので、初めての遊びを子供も楽しんでいた。
走り方・スタートのフォームなども子供に分かりやすく教えていた。
家では教えられないことが習えるのがいいと思った。
子供が人見知りで固まって「怖い」と言っていたが、先生が上手に練習に参加するようしむけてくれた。
3歳の男の子とお母さん
先生は明るく、元気があり、子供達との受け答えを楽しみながら教えてくれる印象です。
具体的な細かい指導があるわけではありませんでしたが、子供達のやる気を引き出す声掛けをしてくれたりと、厳しいというよりは楽しくやれる印象です。