
ひろみピアノ&エレクトーン教室 唐櫃台教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
母親がビアノを弾いていて、自分も弾きたいと希望したので、近所にある教室に通わせた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
指導は厳しくないらしく、全ては本人のやる気次第。家にピアノがあるが、言わないと練習しない。でも教室には通っている。楽しいらしい。
- 子供が楽しそうだったか
教室は楽しいらしく、必ず通う。家ではまぁ弾かない。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が楽しんでいるなら、親としてはうれしい。また年に一回ホールを借りて演奏会をしているのも、親としては思い出に残るのでありがたい。旦那さんと二人で準備やら片付けされているのが大変そう。もう少し生徒の親に頼っても良いと思う。
- このスクールの雰囲気について
教室に行ったことはないので、具体的にはわからない。でも発表会などで見る限り、先生は明るくフレンドリー。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供が楽しく通っているので4点とした。
- 施設・設備について
何度か練習中の写真を見たが、こんなものかな。と感じた。
- 改善を希望する点
とにかく本人が楽しそうなのは良い。支払いも生徒から封筒で手渡しなので、生徒にも費用が実感出来て良いと思う。
- 通っている/いた期間: 2015年4月から