
- はじめたきっかけについて
兄が通っていたので、可能な年齢になったところで始めました。 上達にあわせて指導環境を変えながら進めてくださったり、強くなるのも大事だが「基本重視」なところが一番ありがたく感じました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
剣道技術のみならず、挨拶や、指導先生や環境に対して敬う心が芽生えたかと思います。 前に出て大きな声で話をする事にも慣れてきて、学習面にも役立っていると感じます。
- 子供が楽しそうだったか
痛がは伴うこともあり、稽古中の消極的な部分は残っていますが、試合練習では積極的に向かっていく姿勢もあり、楽しめていると思います。 コロナ禍では難しくなっていますが、様々なイベントも企画され楽しそうに参加している姿が見れました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
長く続けてこれたことが最大の喜びです。 同年代のみならず、様々な年代の方との交流が持てたことも本人の今後に繋がると期待しています。
- このスクールの雰囲気について
締めるところは締め、和気あいあいとする所もあり、雰囲気は良いかと思います。 切り替えをしっかりしてもらえているので、集中すべき所は皆できていると思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
それぞれの成熟度にあわせて指導内容が変わってくるので、ステップアップの期間的には子供によって異なりますが、先生方も個々に合わせてよく見てくれていると感じます。
- 施設・設備について
小学校の体育館が主な活動場所なので、学校行事に合わせて休みの日が出てきます。 活動場所の確保は親の役割なので手間はかかりますが、子どもたちのためにできることは分担して行っています。
- 改善を希望する点
生活面での指導や基本中心に指導していただけるところが、良いところかと思います。 先生方のボランティアで成り立っているので、正直親の負担はありますが改善しながら進めていっています。
- 通っている/いた期間: 2015年4月から