伊丹スポーツセンタースイミングスクール 鴻池教室

4.2(58件)
兵庫県伊丹市鴻池の子どもスイミング・水泳スクール
伊丹スポーツセンタースイミングスクール 鴻池教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜
兵庫県伊丹市鴻池1-1-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

伊丹スポーツセンタースイミングスクール 鴻池教室について

  • 伊丹スポーツセンタースイミング教室は、子どもから大人まで入れるスイミング教室。

    最初は認定級に沿って指導し、水慣れから泳法の習得を目指すので、初めてのスイミングでも安心ですね。

    練習に必要な知識・体力・社会性を徐々に身についていきます。

    個々の目的に合わせて指導者・仲間と水泳を楽しめる教室です。

    【対象年齢】3歳~
    【クラス・曜日】キッズスイミング(60分):月・水・木・土/キッズジュニアスイミング(60分):月~金/ジュニアスイミング(60分):月・水~土
    【費用】受講料:45,360~50,400円
    【アクセス】「北伊丹駅」より車で11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
伊丹スポーツセンタースイミングスクール 鴻池教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎをマスターさせたかったのと、仲のよい友達がたくさんいたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導が細かったのと、技量に応じたカリキュラム
    よかったです

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいっしょだったので楽しそっだった、
    友達に追い越されまいと頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇級していくごとに子ども成長がわかって、良かったし。それが分かったのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなでわいわいしながらやっていて楽しそうだった。先生も良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級制度があって、合格するとワッペンがもらえるので、子どももモチベーション高かった。

  • 施設・設備について

    すぐ横に観覧席があったが、座席の数が少なかった。もう少し、多かったらいい。

  • 改善を希望する点

    昇級制度は良かったが、昇級テストの採点が厳しくなかなか昇級できない時あった。もう少し、採点を緩和してくれたらと思った 

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
伊丹スポーツセンタースイミングスクール 鴻池教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    いざという時に溺れないように、また、小学校の水泳の授業が苦にならないように、という理由て始めました。このスクールは近所にあり、また、比較的安い受講料だったため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一人目の子は水が顔にかかるのを嫌がっていましたが、頭の先まで水の中に潜ることができるようになりました。コーチも楽しく指導してくれていて、毎回楽しみながら取り組めています。ただ、昇級がなかなかできず、同じ内容を半年ほどしている状況で、指導が行き届いていないのではないかな、と思ってしまいます。二人目の子は0の頃から継続して受講しており、かなり泳力があります。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定で合格するとワッペンをもらえるため、具体的にこれを頑張るという目標を持つことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子でスイミングを楽しめ、また、親子ともに友人ができたことが最も良いところだと思います。また、講師の方々もいつも笑顔でフレンドリーに接してくれていて大変満足しています。ただ、昇級がなかなかできず、水慣れの期間が長いのが気になります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が仲良く、雰囲気が良いです。また、保護者同士会話のきっかけになるような会話づくりもさりげなくしてくれて、大変有り難かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水慣れの期間が長く、なかなかバタ足以上のことができない。昇級が難しく、半年ほど同じことをし続けている。

  • 施設・設備について

    古い施設なので、時々ジャグジーやサウナ等が故障する。ただ、清掃は行き届いており、清潔感はある。

  • 改善を希望する点

    先生の紹介等してほしい。コロナ対策により、見学できない時は誰がコーチでどんなことをしているのか分からず、少し不安を感じた。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
伊丹スポーツセンタースイミングスクール 鴻池教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前まではとてもスパルタスイミング教室に行ってました。子どもが嫌になり、もう少し緩い感じのスイミングを見つけようと思い、スポーツセンターになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進むのはゆっくりめでしたが、細かいところまで指導してもらい4泳法まで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにつれ、先生が変わったりする事もあったみたいで、キツい先生に指導してもらってる時は行きたがらない事が多かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他のスイミングスクールと比べて親の質が良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    全体的にいいです。親の質、子供も特に目立って悪いところはなかったのですが、
    指導者の方で何人か厳しいとか、爪があたって痛かった、ネイルが派手とか言ってました。
    スイミングスクールの指導者のネイルは(特に手)必要ないかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とりあえずゆっくりの指導?進み具合でした。
    大会とか無いから余計にだと思います。悪く言えばとろい。良く言えばじっくり指導してるのかと。
    後、振替があったらよかったなと思います。
    それか、休んだ日はお金が返ってくるとか、なんだかの事があればいいかと思います。
    コロナで何日か休んだ日は月謝も変わらないし、半分くらいってないのに、全額払うのはどうかな?と思ってました。

  • 施設・設備について

    雨の日は駐車場がすぐ満車になり、並ばされます。そのせいで遅刻したりします。
    他の教室の人もいるので、余計にです。
    もう少し駐車場を広くするか、近くに作るかしてほしいです。

  • 改善を希望する点

    要望としては、振替があったらいいなと思う。
    駐車場がすぐ満車になるのでその辺も改善してほしいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から

詳細情報

  • アクセス
    兵庫県伊丹市鴻池1-1-1
    JR宝塚線 北伊丹駅 2.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

伊丹市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報