
- はじめたきっかけについて
子供がバスケットをやりたいと言い出したので始めました。毎週練習に磯部の体育館に行っておりその時のもらったチラシから入りたいということで入会しました。地域のバスケットチームはほぼボランティア団体で親の協力で成り立っていますが、このチームは月謝を払えば全部任せられるので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
個人で教えるより競争があり基礎もしっかり教えてもらえるので少しづつですが子供の成長が感じられるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
子供自身でも少しづつ自信がついてきたのか堂々とプレー出来るようになってきたっと思うし、人の話を聞くことも少しづつできるようになってきたっと思う。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
団体行動ができ適応していける人間だと安心した。少しづつだが自発的に練習を始めたり、有名選手のプレイや試合に興味を持ってくれてうれしく感じる。
- 改善を希望する点
生徒の人数に対してコーチの人数が少ないと感じることがある。小さいこの場合は小学生高学年に比べて理解力が低いのでコーチングする人が分からない子に歩み寄らないとわからない子はそのまま取り残されてしまうのではと感じることがある。
- 通っている/いた期間: 2019年6月から