
- はじめたきっかけについて
当時、同じクラスだったクラスメイトから誘われて、子供のやりたい気持ちを汲んで始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
喘息が有りましたが、子供なりに頑張って教えて頂いた練習に励んでいましたが、コーチがかわられてから子供のやる気がなくなって行きました。
- 子供が楽しそうだったか
コーチがかわられてから、練習内容に変化は見られなかったのですが、子供にとっては、大きな変化だったみたいで練習が苦痛に感じ出しました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
下の子が小さかった事も有り、徒歩での送り迎えや当番などで荷物の持ち帰りなどが大変でした。
- このスクールの雰囲気について
子供達が練習中や、コーチが子供達にお話されてる間も親達がずっとおしゃべりしていて、雰囲気は良くなかったと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
練習試合や公式試合などに勝つことが少なくなりました。
子供達の士気も下がり、練習にも少なからず影響していたと思います。
- 施設・設備について
平日と休日で体育館がかわる為、当番の時はタイマーも持ち運びするので、壊さないように気を使いました。
- 改善を希望する点
コーチが子供達にその日の評価点や課題点などの話をしてくださるのですが、その間ずっと親が側で話に夢中になっていて、子供がコーチの話が聞こえないということなので、親のマナーを改善していく事も必要だと思います。
- 通っている/いた期間: 2019年11月から2年9ヶ月間