
池上少年剣友会 大田区立池上小学校体育館の口コミ
小学4年生の男の子と50代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
子供が剣道をしたいと言うので、インターネットで調べたら出てきました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
背筋が良くなり、礼儀も覚えてくれたみたいです。
学校では教わらない部分も多くあると思います。
- 子供が楽しそうだったか
先生と先輩が優しいらしく、とても楽しそうに稽古していました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
年に数回か行われる試合の日は子供の成長が見られるので楽しみでした。
- このスクールの雰囲気について
皆さんとても優しく、丁寧に教えてくれていました。
子供好きな方が多い印象でした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースなどはなく、皆一律に教えているようです。
成長が早い子は個別に稽古の後に特別指導してくれたりするみたいです。
- 施設・設備について
小学校の体育館を使用しているので、トイレなど設備は古めですが、広さは十分にあると思います。
- 改善を希望する点
同じ年代の子供が多く、また違う学校の子もいるため、子供のコミュニティを広げるためにもいい場所だと思いました。
- 通っている/いた期間: 2011年4月から