KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ・評判

東京都江戸川区船堀の子ども運動・体操・陸上スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは、幼稚園の体育教師より、綺麗な側転ができることから、体操クラブを勧められて入会。幼稚園卒園後、近隣の体操教室を一緒に探してもらい、通える船堀教室へ入会。そこも小学6年までとなり、その後はさらに遠方の西葛西教室へ入会。二度ほど、継続有無の話合いをしたが、本人が続けたいと強く希望したことが決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園時代は、教わったことをできる!達成感があり、自主性が育ったと感じています。小学生時代は、教室で毎回できない鉄棒技術を、半年以上、近所の公園を回って練習しました。また、教室も段階制度で、クリアごとにワッペンをもらえることも分かりやすかったようです。ここでも、本人の自主性が育ったと感じました。中学生時代は、段階制度が無くなり、本人も達成感が薄れた様子でした。しかし、筋骨も発達、成長して、これまでできなかった、あん馬などもできるようになり、満足度が高かったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導はともかく、本人は毎回楽しそうに参加していました。小学時代、意地悪する参加者がいましたが、めげずに参加を続けていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが自主的に、楽しんで参加をすることを重視しました。小学時代の指導は小まめに声掛け、指導を受けておりました。しかし、中学時代は、自主性を重んじてか、おざなりな様子も感じました。本人が、自分で進んで参加する習慣が付いた様子には、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    小学時代の教室は、狭いながら、笑いに包まれる、楽しく丁寧な指導でした。意地悪な生徒にも、しっかり注意をしており、全体的に指導が行き届いていたと感じます。中学時代は、緩んだ雰囲気、だらだら感があり、見学していてあまり良い印象がありませんでした。また、講師の言葉遣いが悪い、生徒と変に慣れあう、毎年変わることも不安でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学時代は段階制度で、目標がはっきりしており、分かりやすく、本人もモチベーションも高めでした。中学時代は、年齢的なものもあるのかもしれませんが、段階制度はあってなくなり、惰性に近い雰囲気もありました。

  • 施設・設備について

    小学時代、中学時代とも、古い設備でした。更衣室を準備してもらえませんでした。大人の更衣室を使わせてもらえず、廊下で着替える、非常に不快な仕組みでした。結局、着の身着のままで通っていました。

  • 改善を希望する点

    どこもそうかもしれませんが、人材確保、費用面でもギリギリなんでしょうか。本人の希望が強かったこと、代替施設が無かったので、親としては、泣く泣く通わせていました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年7月
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所に住んでいたおなじ年のお友達がみんな引っ越してしまったので、同世代のお友達が出来たらと思い通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1からのクラスだったので、指導というよりは親子で楽しみながら体操をするのがメインでした。先生たちが子供に対してとても親切で優しいので子供たちは先生が本当に大好きでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    トランポリンで遊べる日があるのですが、子供がトランポリンをとても気に入り、終わりの時間になると号泣する程でした。
    1,2の子供でも安全にトランポリンが出来るよう細かく配慮されていたのが親としてはとても安心出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の指導の仕方や器具を使う時の安全面の配慮も完璧なのですが、開始時間がかなり微妙な時間帯だったのが残念でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導は1,2の子供たちにとても合っている指導の仕方で、子供が楽しく体操が出来る様に配慮されていました。
    ただ、通っている他のお子さんのお母さんの中に子供が何をしても注意もしない人がいたのがとても嫌でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    我が家は体操のみでしたが、選んでいたコースではプールやリトミックに通う事も可能になっていて、やりたいコースを選んで決まった回数通えるというのが良かったです。

  • 施設・設備について

    かなり古い建物のようで、エレベーターが1つしかなく、行くと教室がある階に着くまでにかなり時間を要することが多々ありました。
    1,2の子だとベビーカーで来ている方も多かったので階段もあるにはありましたが、殆どの方がエレベーターを利用するのでもう少し広めのエレベーターかもう1つエレベーターがあればと思っていました。

  • 改善を希望する点

    1,2のクラスの時間帯がお昼寝と被る時間帯が多く、行きたいのに子供が寝てしまい行けなくなる事がありました。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が体を動かすのが好きだったので、見学に行ってみたところ、楽しいやりたいと言ったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、遊びを取り入れながら体幹も鍛えられ、家では教えられない基礎からしっかり教えてくれているので、本人は楽しみながらも自然とコーチの言うことをしっかり聞いているので、諦めずに出来るまでやるということをしっかり学んでくれている。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来てないところをしっかり何度も教えてくれてるので、息子もすぐ理解して何度も諦めずに挑戦して出来るように練習している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かすのは好きなのに、休みの日や幼稚園から帰ってきてインドアな為、体操の時に思いっきり体を動かして、コーチやクラスの子と楽しそうに練習やテストを受けている姿を見れている。また、息子が鉄棒やマットで色んな技を覚えくるのですが、今は4年生の長女が学校の体育でやっている技と同じだったりするので、競争心が出て2人で家で練習して上達してっているので助かったいます。

  • このスクールの雰囲気について

    たまに同じ教室の子が脱走したりして1人のコーチが付きっきりになったりしているので、親が見学しているなら、コーチがつきっきりになるのではなく、脱走しないように見るのはその子の親に任せてほしいなと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級しても、幼稚園の間は遊びのあるクラスにいられるので、息子は楽しんで通えています。

  • 施設・設備について

    特に悪いところもなく安心して通えています。
    ただ、次の教室の子達が入り口に溜まっているので、靴を履き帰る場所や次の教室が始まるまでの待機場所がもう少し広ければなと思うところはあります。

  • 改善を希望する点

    次の月の振替が出来ないので、出来るようにしてもらえたら助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か新しいことに取り組んで欲しいと思っていた。幼稚園の体操が苦手だったこともあり、体験させてみて本人がやる気があったので継続させた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    鉄棒は苦手なりに頑張って取り組んでいた。縄跳び、マット、跳び箱は徐々にではあるか上達が見られた。

  • 子供が楽しそうだったか

    3ヶ月もすると教室の中で新しい友達もでき、コーチとの会話も打ち解けてきた。教え方も上手だったので楽しく参加していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の頑張りを観覧席で見ることができた。送り迎えやその日の取り組みなどで子供を認めながら会話が弾んだのが良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    自分の子供に合わない友達もいたようだが、コーチは安全に配慮しつつ、締めるべきところは締めていたので安心感はあった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月末に試験があって、個人の技量にあった技を実施し、徐々に難しい技に挑んでいく仕組みであった。合格時のワッペンが勲章のように喜んでおり、頑張る動機付けになっていた。

  • 施設・設備について

    ちょっと古いところと、コロナ禍における感染防止対策が難しかったところで減点した

  • 改善を希望する点

    カバンとユニフォームを買うのはいいが、後で使わなくなるのは難点。カバンは高いので必須でなくて任意にしても良いのかなと思った。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと体を動かす事が好きだったので何か習わせたいと思っていました。
    実際に体験して本人がやりたいと言ったので通わすことに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    マット運動、跳び箱、鉄棒の他にリズム運動などもありどの種目においても前向きに取り組んでいる様子が見られ、成長を感じられた。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもが理解していないようなときにはコーチが実践して見せてくれたり、前向きな言葉を掛けていただけるので子どももよい気分で練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園や学校とは違った新たなコミュニティでお友達が出来たり、できなかった事が出来るようになった達成感などを体験させてもらっています。ただコロナ以降月謝の値上げが何度かあり残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチもよく褒めて下さるので子どもも嫌がることなく楽しく通わせてもらっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルによってワッペンが配布されるのでそれも一つの頑張る目標になっているように思います。

  • 施設・設備について

    人数も多くやる種目も多いが、練習スペースがやや狭いような気がする。

  • 改善を希望する点

    振替の曜日をもう少し増やしてもらえたら利用しやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の先生に体操が合ってると勧められて。
    本人も希望したので、体験して入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人の特性もあり、毎回違うメンバー集団でやる事にストレスになり、積極的には通う事が出来なかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    ボールを使うプログラムは楽しくやっていました。またトランポリンも普段出来ないので、トランポリンの日は楽しくできてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の特性で、集団行動が苦手なためコーチに個別に叱られることかま多く、他の保護者から
    の心無い声が気になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    もう少し少人数制だと子供も打ち解けやすかったかなと思います。
    コーチ陣はとても気さくですが、それが苦手な子もいる、色々な子がいる事も理解して頂きたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは様々あり、本人にあったものが選択できて良いと思います。

  • 施設・設備について

    やはり立地的に全体的に狭いです。特に見学場所と、下駄箱が混み合う時間帯だと動けない。

  • 改善を希望する点

    振替が取りづらいので、何度か参加出来ない時がありましたので何か対応頂きたかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    バック転を習得するためにかよってみようかというはなしになって探してみた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではとてもきびしくなかなか進まずにくろうしている姿だった

  • 子供が楽しそうだったか

    たのしうにかよっていたが、厳しいのでテストに落ちて泣いているた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とおかったので通うのも大変でコーチのたいおうもよくなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    ふんいきはきんちょうしてあまりいいかんじはしなかった気がします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スクールもカリキュラムはこまかくなっていたが進みがおそいきがした

  • 施設・設備について

    スクールは駅前にあり古くきたないかんじがした。トイレもせまい

  • 改善を希望する点

    振替の日にちがあいていなく鳥ずらかったのでわくをふやしてほしかった

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験もすごく良かったので、集中力、丈夫な身体作りのため習わせている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    月変わりでマット、鉄棒、跳び箱の指導が受けられるので飽きずに通っている。月の最終週にテストがあり、合格するとワッペンがもらえるので、やる気を出してがんばっている。苦手な鉄棒も合格すると自信がつき、楽しめるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    月変わりなのが良いのかマット、跳び箱、鉄棒全て嫌がらずにやっている。上級クラスに上がったことも自信になっているので、運動塾卒業の5年生まで通いたいと言ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングも習っているせいか風邪をひかなくなった。適度な運動ができて良いし、月のテストに合格して頑張ろうとする目標ができ、合格したときの達成感があり、がんばればできるという自信に繋がりとても良いと思います。

  • 改善を希望する点

    教室に対して改善して欲しい点や、不満などは全くないので、これからも、続けていきたいと思っています。。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から

KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀のスクール情報

KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 船堀

運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
東京都江戸川区船堀3-5-7 TOKIビル4F
都営新宿線 船堀駅 88m
都営新宿線 一之江駅 1.7km
都営新宿線 東大島駅 1.8km

江戸川区の運動・体操・陸上教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報