
- はじめたきっかけについて
子どもの未来への可能性を広げる為、更には集団生活で得る事の出来るスキル(協調性、チームワーク等)、健康的な学生生活を送って欲しいと思い始めさせました。
入会のきっかけですが、数年前に町田市に引っ越してきて周りの親御さんからの評判でしたり自ら調べて見学等をして総合的に判断をしました。
あくまでも私観的ですが、他のスクールに通われているお子様達よりもレベルが高い子が比較的に多い事も決め手になりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
やはり成長期の子どもの体型・骨格の早さもあり身体の使い方、筋肉の作り方に戸惑い始めている部分は見受けられます。
- 子供が楽しそうだったか
やはり◯◯が出来る様になった!とか、◯◯君がすごくて〜等、話題に上がる様になった事は良い傾向だなと感じます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
休日になるととにかく練習に付き合わされます
嬉しい反面、休みがない様に感じたりもします
- このスクールの雰囲気について
中にはプロを目指してる子も多い為か、オンオフの切り替わりが顕著に見えます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
・良かった点
子どもの年齢とスキルを総合的に鑑みてクラスを決めてくれる点。・悪かった点
今の所は見受けられません。
- 施設・設備について
雨天時でも濡れずに天然芝でプレーする事が出来る事が1番利点ではあります(怪我のリスクが減る)
- 改善を希望する点
習い事という感覚よりも、クラブチームに近い思います。
なので運動としてのサッカーをしたい方には敷居が高い様には感じられます。
- 通っている/いた期間: 2018年10月から