
- はじめたきっかけについて
私がピアノを習っていたこともあり、親子でやりたいと娘がいったので習おうと言うことになった。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
女の子ということもあり、最初は環境に慣れることが難しかったけど、徐々に慣れていった。
- 子供が楽しそうだったか
ピアノは最初から両手で弾くことは出来ないので毎日のようにしっかり復習をして通っている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
いつか親子で弾けるレベルまで達したらねと、娘が楽しみにする姿は私の楽しみにもなっている。
- このスクールの雰囲気について
ピアノは真似したり、実践することで上達するもの。友達と一緒に弾いたりしながら、頑張っている。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ピアノは水泳のように、級があるわけではないので、明確レベルはない。しかし、課題の曲をマスターすることで上達するということなので、一つ一つ丁寧にやってほしい。
- 施設・設備について
ピアノはいい環境じゃないと保つことはできない。従って、教室の温度や環境はいいものである。
- 改善を希望する点
これからも自分の課題を頑張ってクリアして、私と共演できレベルまで到達する日を楽しみにしている。
- 通っている/いた期間: 2019年5月から