利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

三菱養和会【運動・体操・陸上】 巣鴨教室

4.6(20件)
東京都豊島区巣鴨の子ども運動・体操・陸上スクール
三菱養和会【運動・体操・陸上】 巣鴨教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
1歳 〜 12歳
東京都豊島区巣鴨2-8-1 巣鴨スポーツセンター
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

三菱養和会【運動・体操・陸上】 巣鴨教室について

  • 1歳半から3歳までの幼児を対象とした親子クラスと3歳からの小学生を対象としたクラスがあり、幼児期の早い段階から「スポーツの楽しさ」を体験できる体操スクール。

    指導員は体操選手として、また、指導者として積み重ねてきた指導力をフル活用し、笑顔を絶やさず、楽しく、時には厳しさも持ち合わせながら、指導を行ってくれます。お子さんの健やかな成長に期待ができそうですね!

    施設見学は、随時可能です。

    【対象年齢】1歳~18歳(~高校3年生)
    【コース・曜日】親子クラス/ABクラス/BCクラス/CDクラス/Dクラス/体育館クラス
    【費用】月会費:6,170円/指定スポーツウェア:5,460円~
    【アクセス】「巣鴨駅」より徒歩2分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
三菱養和会【運動・体操・陸上】 巣鴨教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がアクロバットな遊びを好むようになり、体力発散させるために体操教室を探していました。その時に児童館で知り合った先輩ママにおすすめの体操教室として教えてもらいました。
    見学してみたところ、設備が整っており明るい雰囲気だったので、入会する事に決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    マット運動や鉄棒、トランポリンなど様々なジャンルの種目ができるので、バランス感覚や走り方のフォームは同年代の子より良い方になった気がします。
    通い始めてから自分でできるという自信がついたようで、初めての場所や物事でも積極的に楽しく取り組めるようになりました。
    まわりのお友達ともコミュニケーションを取りながら一緒にやるという事が身についたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが練習中に個人をしっかり見てくれて、話も聞いてくれるので、子供がすごく懐いています。
    練習後には今日はどんな練習だったのか、自分ができたできなかったを楽しそうに報告してくれます。
    体調不良で仕方なく練習を休ませる時は行きたいと大泣きするほど、本人は練習に行くのが好きです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い始めて、場所見知りや変に恥ずかしがる事が減りました。本人も楽しく通い、練習に取り組んでくれるので、通わせて良かったと心から思います。
    ただクラスや曜日によって保護者の雰囲気が違い、マナーが悪い保護者がチラホラといるのがとても気になります。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの子供への接し方、親への対応はとても良いです。
    子どもの人数が多く気分が乗らなくて練習を嫌がる子もたまに出てきますが、その子への対応も丁寧に感じます。コーチが複数いるので、他の子の練習に影響が少ないのも助かります。
    基本 伝達事項が子供経由なので、内容が合っているのか、漏れがないか わからないので 定期的に保護者に対して説明してくれる機会があると安心かなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢、学年別にクラスが分かれていますが、今いるクラスはその中でさらにレベル別で3組くらいに分かれるので子どものペースで無理なく楽しく練習できているので良いと思いました。
    担当しているコーチによって 雰囲気や指導方法が少し違ってくるので、今はそれなりに満足しているが今後クラスが変わっていくのには少し不安があります。

  • 施設・設備について

    エアコンもあるので、年中快適に練習ができ、体操に使う様々な器具があるので、習える項目もたくさんあるのが良いところだと思います。
    仕方ないのかもしれませんが、器具が多い分 ワイヤーや段差、死角が多いので気をつけないと怪我に繋がりやすそうなのが心配なところです。

  • 改善を希望する点

    休んでも振替がないので、感染症や怪我などで休まざるを得ないときの救済措置的なのがあると良いなと思います。
    練習初回に配られたノートも子供には説明があったようですが、保護者側に説明がなかったので、いつ使うのかドキドキしてしまったので何かプリントでも説明があるとありがたいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
三菱養和会【運動・体操・陸上】 巣鴨教室の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所で体操教室を探し、親子体操から入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチが複数でしっかり指導してくれるので、鉄棒やマット運動が上達し、本人も嬉しそうにしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    通うたびにできることが増え、満足そうと感じる。また、お友達とのやりとりも楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事中は近くで子どもの様子を見学できるので、成長を感じられるのが嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がしっかり生徒の名前を覚えて、コミュニケーションとってくれるのがよい。もう少し細かいフィードバックの時間があるとより嬉しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかり定期的なテストがあり、現状把握ができるメニューになっていてよい。

  • 施設・設備について

    施設がかなり広々していて、充実している。費用に対してかなりよい。

  • 改善を希望する点

    レッスンの予約人数が多く、なかなか入れないのが困る。水泳も検討しているが、空きがない。

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
三菱養和会【運動・体操・陸上】 巣鴨教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    バレエを習っていたが、本人は発表会の時の衣装が嫌たっだので、似た競技の体操をすることにしました。以前に姉が習っていてとても楽しそうだったので入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールには子供一人で通っているので指導内容は分かりません。初めて通った時に憧れだった空中逆上がりが出来るようになったみたいでとても喜んでいました

  • 子供が楽しそうだったか

    マット運動や鉄棒は家や近くの公園で練習しています。とても楽しく通っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が家や公園で嬉しそうに出来るようになった技を見せてくれるので親としては大満足です

  • このスクールの雰囲気について

    子供一人で通っていて体験も無かった為、どのような雰囲気か分かりません。ただ有名なスポーツクラブなので安心感はあります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供一人で通っている為分かりませんが、マット、跳び箱、鉄棒、トランポリンと子供が全部好きな競技なので楽しく通っています

  • 施設・設備について

    有名なスクールなので設備等なしっかりしていると思います。人数はレベルによって変わってくるようですが、見に行ったことがない為詳しくは分かりません

  • 改善を希望する点

    振替がないので風邪で休むとそれで終わりです。コロナに罹った時も振替の対応をしてくれず2週連続でお休みになり、とても残念でした

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都豊島区巣鴨2-8-1 巣鴨スポーツセンター
    JR山手線 巣鴨駅 239m
    都営三田線 巣鴨駅 239m
    東京メトロ南北線 駒込駅 674m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

豊島区の運動・体操・陸上教室ランキング

近くの教室情報