
- はじめたきっかけについて
お兄ちゃんが習っていたため、小学生に入学したタイミングで入部しました。
多くのチームが1日中練習や試合をしていますが、このチームは試合も練習も基本的には半日で終了するため、休日は野球漬けにならずに、ほどよく野球ができるところに魅力を感じています。
また、休みやすい雰囲気があるため、他に用事があった場合には遠慮なく休むことができるのもありがたいです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
練習時間は短いですが、その中で効率的に練習をさせてもらえるため、上達スピードはそれほど遅くないと感じています。
打って、守って、走っての基本的な技術は半日練習でも十分に向上しますし、試合でも勝つことができています。
練習が終わって帰ってきてから、野球をもっとやりたいという気持ちが出てきて、公園に行って友達と野球で遊んだりしています。
ますます野球が好きになった印象です。
- 子供が楽しそうだったか
平日の放課後や練習が終わって帰ってきてから、公園に行って友達と野球で遊ぶことが増えました。
ますます野球が好きになった印象です。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
試合を見に行くのが楽しみです。勝つこともあれば、負けることもありますが、子供が一生懸命野球をしている姿を見れることがうれしいです。
- このスクールの雰囲気について
練習でも、試合でも、お互いに声を掛け合っていて、元気よく野球をやれているので、非常に雰囲気が良いと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コーチの人数はそれほど多くありませんが、できる限り待ち時間を少なく、効率的に練習するように努めてくれています。
また、子供達が委縮しないように、優しく丁寧に教えてくれます。
- 施設・設備について
喜連小学校のグラウンドで練習しているため、練習環境としては普通です。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から