
- はじめたきっかけについて
父親(自分)がサッカー経験者なので子供にもサッカーをやらせたいと思っており、自宅から近くて強いチームを探していた
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
毎週末にコーチたちも熱心に指導していただき、体力増強から技術的な面、精神的な面までしっかりと身につけることが出来た
- 子供が楽しそうだったか
コーチからの指導をしっかりと受けて、子ども自身も真剣に練習に打ち込んだ結果、目に見えて上達したので、サッカーそのものを大好きになった
- 親としてうれしかった/気になったことについて
同じサッカーという共通の話題や一緒に体を動かせるスポーツが出来たので、コミュニケーションも取りやすくなった
- このスクールの雰囲気について
ほぼ同じ小学校の生徒で構成されているので、日常のクラスでも仲の良い友達ができたりして、ひいてはそれがチームの雰囲気も良くしていたと思う
- コース・カリキュラム・指導内容について
強豪チームとして代々受け継がれてきた練習方法を反復して行うことで、どの学年も強いレベルでの招待試合で結果を残せた
- 施設・設備について
校庭も広くのびのびとプレーできる環境であり、古いながらもゴールなどは複数あったのでストレスなく練習ができた
- 改善を希望する点
特に問題のあった点は見当たらない。強いて言えば、トップチームに入れなかった親も役員を担当することになるので、少々親のモチベーションが下がる方もいた