
- はじめたきっかけについて
夏休み中にクラスのお友達と一緒に夏期講習を受け、子どももとても楽しそうで本人も習いたいと言った事と、風邪をひきやすい子なので、少しでも体力、免疫力が付けばと思い、入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
入会して2回の進級テストがあったが、まだ進級には至らないが、テストの度に出来る項目も増え、少しずつですが成長は感じています。
期待していた体力、免疫力の向上は今の時点ではなく、むしろ余計に風邪をひきやすくなりました。
- 子供が楽しそうだったか
コーチの事も大好きで、毎週楽しみに通っています。楽しすぎて調子に乗りやすいところがあるので、もう少し厳しく指導していただいても良いくらいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
顔に水がかかるのも嫌がっていて、お風呂が嫌いだったのに、水が大丈夫になり、これをキッカケに自分一人でお風呂に入りたがるようになりました。
- このスクールの雰囲気について
コーチは基本優しく、注意が必要な時はちゃんと指導していただいているように思います。
クラスのお友達が多いせいか、おふざけが過ぎるところも見られるので、もう少し厳しく指導していただいてもいいようには思います。
終わると、更衣室が混む事もあり、コーチからあまりお話しを聞ける機会がないのは少し残念です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本の曜日は定員以上の人数がいる為、個々に指導が行き届いていないように感じます。
しかし、先日振替えた曜日では、進級により同クラスが0人だった為、マンツーマンの指導を受ける事が出来、曜日と人数によって、受けられる内容にかなりの差を感じました。
- 施設・設備について
とにかく更衣室が狭いです。特に未就学児は親が着替えの補助をするので、余計に狭さを感じます。そこに次の時間の小学生も入ってくるので混雑時は大変です。
あと、親が待機する部屋が暑過ぎます。
外は寒いのに、アウターを脱いでも汗だくになるので、体調を崩しそうになります。
- 改善を希望する点
振替の月イチの制限がなくなって欲しいです。
習い始めて、余計に熱を出しやすくなり、欠席せざるを得なくなったのも既に数回あります。振替日を勘違いして休んでしまった時も、欠席扱いにされ、融通の効かなさが残念に思います。月謝も安くはないので、4回の欠席でひと月分かと思うと、続けていくべきか悩むところです。
- 通っている/いた期間: 2023年9月から