
- はじめたきっかけについて
親子で活動があり、親子のコミュニケーションとしても最適であるから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供の自主性を尊重し、子供自らが考える力を醸成することができる
- 子供が楽しそうだったか
他の子供達と追いかけっこをしたり、タグラグビーの中で人を思いやる気持ちが芽生えたりして楽しみながら成長できている
- 親としてうれしかった/気になったことについて
毎週毎週、楽しみや挫折を味わいながらも子供が成長していく姿を見ることできるところ
- このスクールの雰囲気について
コーチが常に子供の自己肯定感を高める指導をしており、何事にもチャレンジしようと思わせるようにしているところ
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供の成長に合わせた練習メニューが組まれており、また対外試合においても全員がゲームに均等に出ることができる
- 施設・設備について
早稲田大学のグラウンドであり、整備された天然芝のグラウンドであるためキズなどを気にせずのプレーできる
- 改善を希望する点
最高の環境、素晴らしいコーチたちに囲まれてプレーできるため、特段の要望はない
- 通っている/いた期間: 2018年4月から