利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

King Fishers(キングフィッシャーズ)【ダンス】 七国山小学校体育館口コミ・評判

東京都町田市山崎町の子どもダンススクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

King Fishers(キングフィッシャーズ)【ダンス】 七国山小学校体育館の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
King Fishers(キングフィッシャーズ)【ダンス】 七国山小学校体育館の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    他のチアリーディングスクールに4年ほど通っていましたが天井が低くチアリーディング特有のスタンツ(組体操的な事)をやると天井についてしまうので天井が高いところで広くやれるところでやりたいと言われ探しました。いくつかのチームが見つかり体験に行きましたが最初に体験に行ったこのチームを気に入ったようです。理由はチーム全体の雰囲気、練習場所が体育館、タンブリング(バク転やバク宙など)の練習もあり絶対ここと言われ入りました。雰囲気に関しては小学校1年くらいから中学校3年ぐらいの子達が一つのチームでやっているので厳しすぎないけど真剣にやっているところです。タンブリングに関してはチアのコーチではない代表の先生が体操の先生なので安心して任せられます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ここでがっつりタンブリングの練習したおかげでバク転やバク宙など高度な技ができるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しみにして通っています。技なども少しずつでも練習した分上手くなると信じているので真剣にやっているようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週子供が楽しみにして通っているのは見ていてすごく嬉しいです。小学校の体育館でやっているのでたまに使えない時は他の場所になる時もあるのでそこは大変な時もあります

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくたまに厳しく指導してくれているので雰囲気はいいです。チアは応援が元のスポーツなので、できない子がいると応援しながら練習しています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    トップチームのような練習は週一で1時間半では無理です。一つの作品についても大きな子たちが活かせる場面や小さな子たちでもできる事など織りまぜてやってくれています

  • 施設・設備について

    小学校の体育館借りてやっているので天井も高く、広くやれています。難点なたまに学校の事情で使えない時もあるのでその時は先生が他の場所を探してくれます

  • 改善を希望する点

    個々の実力差もあるので無理に難しい事や厳しすぎないところです。要望は小さい子たちもいるので難しいですがもう少しがっつり練習などしてほしいです

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から

King Fishers(キングフィッシャーズ)【ダンス】 七国山小学校体育館のスクール情報

King Fishers(キングフィッシャーズ)【ダンス】 七国山小学校体育館

ダンス
6歳 〜 12歳
東京都町田市山崎町1314-2 七国山小学校

町田市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報