
- はじめたきっかけについて
友達に誘われて。 近くの公園、球場で楽しそうにやっていたから。 野球に興味があったから。 野球は子供の成長によいと思ったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
友達を思いやる気持ちに成長が見れた。 目に見えて体力の成長がよく見れた。 悔しさ、嬉しさ、達成感を実感できた。
- 子供が楽しそうだったか
優勝する楽しさ、仲間の為にプレーする楽しさ、自分の活躍が仲間の為になるという楽しさ、自分自身が成長してる、上手くなってる実感を味わえている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
野球を通して仲間との協調性や自分の行動がどうチームに反映されるのかということ、野球チームとして小さい社会の中で自分がどういう存在なのかを理解し努力してくれた。
- このスクールの雰囲気について
チームの雰囲気、チーム方針が明確、なによりこどもが主役なんだと感じるチームでした。 1人1人の個性を生かしまた、親が色々な所で子供達と一緒に楽しめるチームです。
- 施設・設備について
学校の通学学区内に球場があり子供達だけで通わせられる。 また、球場もしっかりしておりなかなか球場が無い中で恵まれた環境で野球が出来ているとおもいます。
- 改善を希望する点
環境はいいがもっといい所を全面に押し出しもっと選手の人数が増やしてもらいたい。
- 通っている/いた期間: 2018年8月から