
- はじめたきっかけについて
私自身も空手を習っていたことがあり、心身の成長に大きく影響を与えることができると考え空手を習わせようと思っている時に、友人からの勧めもありMacに通わせることを決めました。
先生が優しく指導してくださり、先輩方も優しく接してくださり、初めは訳もわからずこなしていたようですが途中からは自分の意思で空手に対して向き合い、糧としていたのではないかとかんじます。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
同年代だけでなく、年上や年下とのコミュニケーションを取ることもあり、空手だけでなく社会性も大きく成長することができたのではないかと感じます。また、空手を通じ大きく自信を身につけ、消極的だった息子も堂々としたように見えます。
- 子供が楽しそうだったか
技術的な面はもちろんのこと、さまざまな経験談などを聞いて見識が広がり、息子も学校だけでなく空手道場での話を家庭でもよくするようになりました。
厳しいところは厳しいながらも親身になって指導してくださり、武道でありながらのびのびと通うことができ、自分の意思で通う頻度を増やしたいと言うこともありました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
息子が覚えた技術を披露してくれたり、大会や試験の様子を見ると親としても誇らしく思います。
- このスクールの雰囲気について
先生の温和な人柄で、内向的だった息子も心を開き、居場所の一つとなったのではないかと思います。学校の先生に対しては反発することも稀にあるのですが、道場の先生に対しては心を許し、慕っている様子でした。先述の通り同年代の子供も多くいたため友達もでき、非常に楽しんでいたのではないかと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本的には昇段を目標としていますが、単純に習い事としてゆるい気持ちで通うこともでき、生徒に合わせて対応してくださっている印象を受けました。
- 施設・設備について
さまざまな設備があり、衛生的で明るい雰囲気の道場で、安全面も考慮されていると思います。
- 改善を希望する点
空手というと少し不安に思われる方もいるかもしれませんが、無理はさせないながらも厳しくするべきところは厳しく、メリハリをきちんとしており安心感があります。
- 通っている/いた期間: 2016年10月から