土佐堀YMCA【運動・体操・陸上】 土佐堀教室

4.5(10件)
大阪府大阪市西区土佐堀の子ども運動・体操・陸上スクール
土佐堀YMCA【運動・体操・陸上】 土佐堀教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 土佐堀YMCA
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

土佐堀YMCA【運動・体操・陸上】 土佐堀教室について

  • ユース体操は、通常コースの指導者推薦者のみが受講でき、技術だけでなく、チャレンジ精神や向上心も育む体操選手を目指す体操クラスです。

    練習では、男子3種目(マット・とび箱・鉄棒)、女子3種目(マット・とび箱・平均台)を中心に行い、基礎トレーニングを積み、難易度の高い技にも積極的に取り組んでいきます。

    YMCA内大会(大阪大会、中・西日本大会等)や外部大会(アクティングカップ等)が年に数回あり、常に目標を持って取り組めますし、お子さんの成長した姿を見られるのが嬉しいですよね。

    【対象年齢】ジュニア体操から指導者推薦者のみ
    【曜日】(90分):水・金・土
    【費用】月会費:7,040~15,480円
    【アクセス】「肥後橋駅」より徒歩6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
土佐堀YMCA【運動・体操・陸上】 土佐堀教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年齢が小さい時から運動神経を鍛えるために習い思い通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだまだ小さい子どもなので上達はしてないと思います 今後素質が開花するところを見守りたいと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は習い事は嫌いらしく会話とかがなくなりました。しかし徐々に慣れてきたせいか会話ができるようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をするようになって子どもたちも笑顔がでるようになり親としても嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    子どもなのでまだまだワガママな所があります。親として教育してますがワガママがなかなか治りません。なのでもっともっと厳しく叱ってほしいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上級コースと下級コースがあり子供と話あった結果初心者なので下級コースから始めました

  • 施設・設備について

    施設の設備はある程度揃っており基礎体力をまず鍛えるのが目標なのでそれに見合った設備あり安心しました

  • 改善を希望する点

    習いたてからしたら基礎体力がついてきたと思います 先生方には感謝しております

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
土佐堀YMCA【運動・体操・陸上】 土佐堀教室の口コミ
小学2年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    集団スポーツをする前のきっかけの、運動するきっかけになるかなと思って参加してみました。仲良しの子も行ってたので口コミも聞けて良かったので参加した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めての場所で、初めての運動の習い事、ドキドキして「出来なかったらどうしよう」があったみたいなのですが、先生が上手に乗せてくれたので、楽しく通えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    チームで別れていたので、みんなのできる姿が背中を押してくれたみたいで、踏み出すことが出来た見たいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今日はどんな事をした、苦手だったけど最後にはできるようになった!など報告がいつも楽しかったです!

  • このスクールの雰囲気について

    なかなか良い雰囲気でチームで出来たようです!先生も優しく、終わったら話もしてくれて助かりました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    鉄棒、マット、トランポリンのコースでした。それぞれバランスよく教えてくださって助かりました

  • 施設・設備について

    設備はとても良かったです!学校の体育館見たいです。空調もついているので冬夏も快適そうでした

  • 改善を希望する点

    指導が上手い!子供が楽しめるように工夫されてて、親も楽しめました。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
土佐堀YMCA【運動・体操・陸上】 土佐堀教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体幹を鍛えたいのと、室内で体を動かす習い事をしたくて始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    跳び箱や鉄棒がうまくなったと思いますが、途中からコロナで見学に行けなくなったので上達したかどうかわかりませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうにならっていましたが、マット運動がしんどくなってしまい辞めてしまいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで見学に行けなくなったのが非常に残念でした。それまでは子どもの成長を見ることができてとても良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も優しくてとても良かったと思います。雰囲気も悪くなかったのではないかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導も良かった時思いますが、途中から見学できなくなったので良くわかりません。

  • 施設・設備について

    室内の広い体育館だったのでとてもよかったです。天候を気にせず習えたのがよかったです。

  • 改善を希望する点

    コロナで見学ができなくなってから子どもの様子がわからなかったので、もう少し様子を教えてもらえるとよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から4年11ヶ月間

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

大阪市西区の運動・体操・陸上教室ランキング

近くの教室情報